中山競馬場のグルメについて~1階以上のグルメをご紹介、ラーメンからスイーツまで~

中山テック 代表の中山です。

さてお待ちかね、グルメネタになります。

当ブログでは1階以上のグルメをご紹介いたします。

麺類を販売しているお店が多いですが、スイーツまで多岐に渡ります。

どれも美味しいので、是非ご覧になって何食べようか悩んでみて下さい(笑)







  • 競馬場レポート一覧(よろしければ一通りご覧ください!)
東京競馬場中山競馬場京都競馬場新潟競馬場大井競馬場
川崎競馬場船橋競馬場浦和競馬場園田競馬場
東京競馬場中山競馬場京都競馬場
新潟競馬場大井競馬場川崎競馬場
船橋競馬場浦和競馬場園田競馬場

中山競馬場のグルメラインナップは下記をクリックしてください!

らぁめんや楽(1階)

680円~頂けるリーズナブルなラーメンがウリです。

恐らく醤油でしょうか。

以前ちりめん亭というお店でしたが、現在は楽に変わっております。

ラーメンはもちろん、大判焼きやもつ焼き等も売っており、幅広く手掛けているのが特徴です。

是非足を運んでみてください!

ラーメンラインナップ。豚飯もあります!
食券制ですので、事前に購入しましょう。ニンニク背脂らぁめんも気になりますが・・・

特製らぁめん

醬油ベースにボリューミーなチャーシュー、味玉が乗っていてボリューム満点!

ガッツリ行きたい方におススメです!

ボリューム満点!
チャーシュー、美味でした
麺も出汁に絡まって美味!

ニンニク背脂らぁめん

ニンニクと背脂という悪魔的な素材をふんだんに使用していました。

とはいえ、胃に重い感じもなくスープも濃くはないので食べやすかったです。

チップの数が増し増し
チャーシューにチップと背脂がくっついて何かわからない
麺と出汁が絡み合って美味!

赤モツ串、白モツ串、豚めし

お酒のアテにピッタリのモツです。

白は弾力があり、赤は柔らかいです。

どちらもしっかり煮込まれて美味しいので、アテとしてほしい方も是非お立ち寄りを!

また、豚めしはチャーシューを使用していることと、秘伝のタレが掛かっていてこちらも美味でした!

モツに出汁がしみっしみ。ビールにピッタリです!
豚めしは小腹空いたな~って時におススメです!




ど・みそ(1階)

東京スタイルの味噌らーめん専門店です。

個人的に、5枚乗っているチャーシューが気になっています(昔からチャーシュー好き)。

通常の細切れ?と卵が乗っているのでボリュームは相当なものでしょう。

お腹すかして食べに行きたいと思います!

食券制を採用しております

チャーシューみそらーめん

チャーシューフリークなもんで、5枚入りのを注文しました。

まず口に入れるとフワっととろけること、炙ってあるため脂が表面に出てダイレクトに甘みが来ます。

特性の味噌の出汁も絡んでしみしみ。

開催中は行列レベルのお店でもあるので、味は折り紙付きです!

チャーシューの脂とスープの脂、まぁまぁ拡大してみて下さいよ
恐ろしい程麺と絡まっている。気づいたら麺を食べつくしてしまった

スティックハウス パドックV(1階)

カレーから牛すじ煮込みまで、幅広く扱っております!

看板メニューは、ハヤシライスと牛すじ煮込みです。

中山競馬場では、現在アルコール販売中で、アテになるので買う方は多いようです。

メニューになります
ハーブソーセージ。エキスがしっかりしていて美味しい。
軽食も充実しています。ビールのアテが多い印象です




金久右衛門(きんぐえもん・1階)

ラーメン「金久右衛門」結構人が並んでました

大阪系のラーメン店でしょうか。

大阪ブラックや、のどぐろの入ったラーメンまで多岐にわたります。

醤油ラーメン専門のようで、次行った時に食べたいラーメンです!

メニューが豊富でいい感じです

大阪ブラック

900円でこのボリューム!

念願の大阪ブラックを頂きました!

にんにくを混ぜ、麺を下の方からすくいあげて絡ませてから食すとかなり美味!

次こそはのどぐろを頂きたいですね!

のどぐろ&しじみの黄金中華そば

念願ののどぐろ頂きました!

しじみも入っていますが、のどぐろとマッチするのか非常に美味でした。

チャーシューは昔ながらな感じで甘みがあり、味玉もしっかりシミシミでした。

これで900円は安い!

麺にしみっしみ、美味!
チャーシューにもしみっしみ!昔ながらな感じが良き
味玉も美味!全てに手を抜かない、素晴らしき金久衛門!

のどぐろのラーメンをショート動画でアップしました!

梅屋(1階)

立ち食いスタイルのそば、うどん、煮込み専門店「梅屋」地下1Fにもありますよ!

そば、うどん、煮込み専門店です。

競馬場定番の立ち食いスタイルです。

※1階はほぼ立ち食いスタイルですが・・・

一度食べたこともあったのですが、メニュー豊富なのでおススメです!

パークウインズ開催中に徘徊してたら復活している飲食店がありましたので、追加します





  • 公営競技関連記事

耕一路(1階)

2023年中山競馬場グルメグランプリ

スイーツ・スナック部門1位に輝きました!おめでとうございます!

府中にもありました

軽食屋さんと言う感じですが、昔ながらの喫茶店の雰囲気もあります。

食事メニューはありませんが流石喫茶店、ドリンクの種類は豊富です。

ビールも売っており、飲み物が欲しくなったら是非寄りましょう。

また、他の人のブログやTwitter見てるとコーヒーモカフロートを頼む方も多いので是非食してみてください!

飲み物計メニューの充実度が半端ない
モカソフトは2023中山競馬場グルメグランプリスイーツ・スナック部門1位!
噂のモカソフト
念願のコーヒーモカフロート頂きました!モカアイスもコーヒーも美味なのでおススメです!
ビール(550円)も美味でした!

京樽GARDEN(2階)

長蛇の列!

年末行った時は空いていませんでしたが、晴れて復活したようです!

和食メインで、うな重・海鮮丼・かつ丼と言ったメニューがあります。

味は折り紙付き(過去に何度も行ってる)ので、余裕がある方は是非!

豪華メニューがずらりと並んでいる。味は保証できる美味しさ!






  • 競馬場レポート一覧(よろしければ一通りご覧ください!)
東京競馬場中山競馬場京都競馬場新潟競馬場大井競馬場
川崎競馬場船橋競馬場浦和競馬場園田競馬場
東京競馬場中山競馬場京都競馬場
新潟競馬場大井競馬場川崎競馬場
船橋競馬場浦和競馬場園田競馬場


参考になった・面白いと思って頂けたらクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


中山テックのお仕事

ご依頼事項内容
システム開発  SESの業務委託
詳しくはこちらをご覧ください
WEB制作新規ご依頼時は
・ドメイン取得
・WEBサーバ契約
レクチャからスタート。
PHP(Wordpress)でサーバ制御。
HTML/CSS/JavaScriptでフロント制御。

ご料金はこちらをご覧ください
ブログ執筆取材&執筆のご依頼承っております。
主なジャンルは
・ゲーム
・地域の名所、観光
・グルメ
・その他ご依頼事項(要相談)

詳しくはこちらをご覧ください


※中山テックに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します



おすすめの記事