
中山テック 代表の中山です。
ご依頼頂く機会が最近増えておりますが、どのような流れで
作業を進めていくのかをご説明いたします。

Contents
1.ご連絡
1-1.お電話の場合
※スマホからの場合は直接お電話できますが、パソコンからの場合はお電話より番号を入力の上おかけください。
繋がりましたら
・どのような操作を行っていて
・どのようなお困りごとがあるのか
をご連絡ください。
ご都合の合う日時と場所を決め、ヒアリングをさせて頂きます。
もしお伺いのご都合が悪い場合は喫茶店、もしくは弊社に足を運んで頂く流れになります。
1-2.メールの場合
お問い合わせページよりご連絡ください。
・お名前⇒本名でもハンドルネームでも構いません
・メールアドレス⇒ご連絡可能なメールアドレスをご記入ください
・電話番号⇒必須ではありませんが、入れて頂くとスムーズにやり取りが可能になることがあります
・題名⇒どのような操作しているのか、どのようなお困りごとなのか概要を記載ください
・本文⇒詳細にお困りごとをご記入ください。ご都合つく予定がございましたら、日程もご記入ください。
こちらでメールを確認次第、ご都合の合う日時と場所を決め、ヒアリングをさせて頂きます。
もしお伺いのご都合が悪い場合は喫茶店、もしくは弊社に足を運んで頂く流れになります。
※メールでのやり取りを継続する流れでも構いません
なお、事前に見積もり工数とご料金をお伝えいたします。
2.ヒアリング
どのような状態か、またHP制作であれば制作へのご要望とこちらからのご提案をさせて頂きます。
ヒアリングそのものは無料ですが、作業開始した場合はこちらでその旨をお伝えします。
3.ご料金について
申し訳ございませんが、初回に限り現金でのお支払いをお願いしております。
※ホームページ制作関連は除く
こちらで領収証をお渡しさせて頂きますので、事前にご用意をしてください。
2回目以降は銀行お振込み、現金でのお渡しのご選択ができます。
銀行お振込みの場合は請求書をお送りいたしますので、指定の日程までにお振込みください。
4.対象エリア外
お手数ですが、サービス内容・料金ページの割引対象地域以外のお客さまについて
遠方の場合は交通費を請求する場合がございます。
もしくは、メールでのやり取りとさせて頂く場合がございます。
いずれにせよ初回のお電話の時点でご相談させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
※リモートの場合は全国可能です!
中山テックでは下記のお仕事を承っています。
ホームページ制作系
ご料金はサービス内容・料金を参照ください。
■ホームページ制作
※ロゴ、バナーは外注となります
■SEO対策
Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など
システム開発系(SES請負契約向け)
■役職
プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)
■スキル
工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)
データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守
その他
Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと
対象地域
千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談
茨城県:取手市、土浦市、他要相談
埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談
東京都:23区、他要相談
京都府:南区、他要相談
ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。