Excel ExcelGoogleスプレッドシート共有 共有されたGoogleスプレッドシートで個別にフィルタを作成しソートする方法 中山テック 代表の中山です。 さて、お仕事で「Googleスプレッドシート」を使っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 私も、よく使っております。 大規模開発現場ではファイルの共有する機会も多く「フィルタ」でソートされてる方も多いと思います。 ただし、フィルタの掛け方次第で他の人が見辛くなることもあるので注... 2023年12月4日 中山テック代表
JavaScript&CSS Javascriptonloadbuttondialog 【JavaScript】ボタン押してダイアログ表示する方法~外タップで閉じる方法も~ 中山テック 代表の中山です。 とある人気ゲームレビューと東京競馬場、中山競馬場のブログをちょっと前に分割しました。 その際に見たい内容が分散してしまい「どこのブログに載っていたか」がわかり辛い! ということもあり、各テーマでの索引を追従メニューとして追加しました。 どのように実装すれば良いのか、JavaScript&C... 2023年12月1日 中山テック代表
ツール選定 SEO対策GoogleAnalytics4ビュー数 Googleアナリティクス4の使い方~ビュー数、リアルタイムやアクセス確認や傾向も~ 中山テック 代表の中山です。 2023年7月1日よりGoogleAnalyticsはGA4(GoogleAnalytics4プロパティ)に移行されました。 移行後4カ月以上経ってますが、ビュー数についてのブログも執筆してますので「何をもってビュー数と言ってるのか」を明確にしたい狙いがあります。 ガラッと変わったGA4に... 2023年11月28日 中山テック代表
その他技術 Gmail振り分けフィルタラベル gmailの受信トレイを指定のラベルに振り分ける~カテゴリ分けして効率化を図る~ 中山テック 代表の中山です。 今回はお仕事やサービス等でgmailを使う方向けのお話です。 やり取りが多い方は受信トレイにメールが溜まりまくったりしていませんでしょうか。 私は、よく溜まっております(汗 しかし「メールアドレス毎に振り分けたい」「件名で振り分けたい」と悲痛な叫びをよく聞きます。 今回はgmailの「ラベ... 2023年11月26日 中山テック代表
その他技術 WinMerge差分diff 【WinMerge】ファイルの差分を確認する便利ツール~古いファイルとのdiffを取る~ 中山テック 代表の中山です。 ホームページ制作・運営で踏み込んだ箇所(PHPやJavaScript、CSS等)を修正するようになってきた方もいらっしゃると思います。 その際に一度ファイルバックアップを取って修正すると思うのですが、新しいファイルと古いファイルの差分を確認したい方も多いでしょう。 私もそのクチなので、「W... 2023年11月25日 中山テック代表
JavaScript&CSS Javascriptonload画面開いた時プルダウン 【JavaScript】画面開いた時プルダウンメニューを動的に作る方法 中山テック 代表の中山です。 ホームページ運用をしていると、複数のページに同じ処理を記述しなければならない時が来ます。 ページを開く⇒コピペした処理を貼り付ける⇒ページを閉じるの繰り返しと非常に面倒です。 人の手って思ったより不正確であり、コピペミスが発生する可能性もあります。 ではどのような対処すればよいのか、お話し... 2023年11月24日 中山テック代表
JavaScript&CSS Javascript改行文字列処理 JavaScriptの文字列を改行する方法、処理の改行可能か?~横が長くて見辛い~ 中山テック 代表の中山です。 さて、最近ではゲーム系ブログにJavaScriptをガンガン書き込んでおります。 ちょっと重くなったかもですが 文字列を定数化させることが多いのですが、長くなってしまうこともしばしば。 所が普通に改行してしまうとエラーが発生します。 ではどのように改行すれば良いのか、文字列とプログラムの両... 2023年11月21日 中山テック代表
JavaScript&CSS JavascriptCSSanimationスライド JavaScript×CSSで画像(広告等)を滑らかにスライドさせる方法~位置も固定させる~ 中山テック 代表の中山です。 突然ですが、スマホでもパソコンでも画像が横にスライドする処理を見たことがありませんか? 弊社でも以前ゲームブログ内でスライド式広告を表示させていたことがあります。 ※×ボタンを押下すると広告を非表示にさせるという機能付き そんな今回は「複数の画像をスライドさせる」方法についてお話したいと思... 2023年11月14日 中山テック代表
Excel Excelハイパーリンクシート Excel(エクセル)でリンクを貼る方法~ハイパーリンクの活用法~ 中山テック 代表の中山です。 さて、Excelもシートが増えてくるとどこに何があるかわからなくなってくる事も。 ※同シート内も含めて その際、見出しを作成してリンクを貼って移動出来たらと思ってる方もいらっしゃるでしょう。 今回はExcelでリンクを貼る方法についてお話したいと思います。 ※Excel導入されていない方は... 2023年11月5日 中山テック代表
その他技術 画像加工モザイクペイントツール ペイント(Windows標準)ツールでかんたんにモザイクを掛ける方法 中山テック 代表の中山です。 さて、本格的に様々な分野のブログを執筆するようになって3年程度が経過しましたでしょうか。 画像の数がえらいことになっています(汗 弊社ブログだけではなく、他社様からのご依頼もあり、その分も画像が積みあがっております。 その中で「モザイクを掛けて欲しい」ということもございます。 もし箇所が少... 2023年11月1日 中山テック代表