東京競馬場、フジビュースタンド1階の絶品グルメをご紹介!~麺類多め~

中山テック 代表の中山です。

さて、東京競馬場と言えばグルメの宝庫。

お店の数が60以上もあり、どこの競馬場見てもここまでの数が入っているのは見たことありません。

ということで数が多くなるので、フジビュースタンド1階からお話したいと思います。





ここでは1階部分のご紹介をいたします。

※上記画像リンク先の「1F」と書かれている箇所になります

COFFEE BEER SOFTCREAM JOY(1階パドック側)

お酒からソフトドリンク、食べ物はホットドック等正統派喫茶店です。

競馬場でお洒落に喫茶店を楽しみたいという方はおススメですが、椅子等座る場所はありません。

Two Days(1階パドック側)

こちらも中央の競馬場と言えばの軽食屋さんです。

府中だけでも数店舗あり、ちょっとお酒飲みたいな~って時に偶然通りがかって買ったりも。

痒い所に手が届く軽食屋さんと思ってます(汗





G1焼き(1階パドック横)

中山競馬場にも売っている、G1焼き(大判焼き)専門店です。

しかし、牛筋丼やもつ煮込み丼、単品のもつ煮込みなど目的に応じたメニューが揃ってます。

※もちろん、G1焼きも食せます!

画像の通り人が結構並んでいたので、人気のお店となっています。

Casual 稲松(1階)

レストランスタイルの定食屋さん、もしくは軽食屋さんです。

和食メインのメニューに加え、カレーも売られており落ち着いて食べたい方にはおススメです。

お店の前にメニューがあったので置いときます(画像はクリックで拡大します)。

日本蕎麦 梅屋(1階パドック側)

梅屋その2です。

東京競馬場内にはもう一店舗あったような・・・お食事メニューについては先述したので割愛。





  • 公営競技関連記事

なないろ(1階パドック側)

唐揚げ専門店です(最近流行ってますね)。

おつまみとしても良し、からあげ丼もあるので昼食に食べてもよさそうですね。

お酒の種類も豊富で、おススメのお店です。

ドマーニ(1階パドック側)

こちらも中山競馬場にありました。

パスタ専門店で、好きな方は是非立ち寄ってみてください!

お酒の種類はやはり豊富で、東京競馬場で生きのこるための努力を感じます。

俺の生きる道(1階パドック側)

遅めの朝ご飯を食べようとフラッと立ち寄りました。

「ラーメンは重いな」と思ったので、炙り焼豚丼(小)を注文しました。

そして出てきたのがコチラ。

まず、チャーシューが角煮のように柔らかく、だからと言って角煮程のしつこさもない。

とろけるお肉にご飯が進むったらありませんでした。

※味はチャーシューの中で五本の指にはいるであろう!

次行った時はラーメンとチャーシュートッピングでお願いしようと思いました。





施設・レース  <<<  グルメ(FVS1F)  >>>  グルメ(FVS2F)




  • 競馬場レポート一覧(よろしければ一通りご覧ください!)
東京競馬場中山競馬場京都競馬場新潟競馬場大井競馬場
川崎競馬場船橋競馬場浦和競馬場園田競馬場
東京競馬場中山競馬場京都競馬場
新潟競馬場大井競馬場川崎競馬場
船橋競馬場浦和競馬場園田競馬場


参考になった・面白いと思って頂けたらクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


中山テックのお仕事

ご依頼事項内容
システム開発  SESの業務委託
詳しくはこちらをご覧ください
WEB制作新規ご依頼時は
・ドメイン取得
・WEBサーバ契約
レクチャからスタート。
PHP(Wordpress)でサーバ制御。
HTML/CSS/JavaScriptでフロント制御。

ご料金はこちらをご覧ください
ブログ執筆取材&執筆のご依頼承っております。
主なジャンルは
・ゲーム
・地域の名所、観光
・グルメ
・その他ご依頼事項(要相談)

詳しくはこちらをご覧ください


※中山テックに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します



おすすめの記事