
中山テック 代表の中山です。
さて、諸事情により京都来ていますが代表がこよなく愛している京都競馬場に行ってきました。
2020年の菊花賞後から改装工事を行っており、1年半が経過しました。
予定では2023年3月に工事が終わる予定で現在は阪神・中京・小倉等で代替しております。
あと1年、現在がどのような様子であるか、また中の様子も併せてご紹介したいと思います。

Contents
アクセス
〒612-8265 京都府京都市伏見区葭島渡場島町32
【電車】
京阪電鉄「淀」駅、競馬場臨時口から徒歩5分程度。
淀屋橋、中之島、枚方市方面から「出町柳」行き
出町柳、丹波橋方面から「淀屋橋」「中之島」行き
※準急までは止まりますが、急行は止まりませんので注意。
開催時は臨時で止まることもありますので、ご確認ください
京都駅から来る場合は近鉄「橿原神宮前」「奈良」「天理」行 丹波橋で京阪電車に乗り換え
※特急は別料金が掛かります



ビッグスワン
冒頭でもお話しましたが、現在改装工事中になります。
ビッグスワンの改装していない箇所は入場可能で、パークウインズとなっています。
※パークウインズは開催していないけど、馬券は買える場所を指します
今開催していない府中や函館、小倉などがまさにパークウインズです
そんなビッグスワンの様子をご紹介しましょう。
施設全般
ビッグスワンに入るとインフォメーションがあり、初めての方は是非お問い合わせください。
また、本日3月26日(土)からアルコール販売、一部売店が再開しました。




メモリアルロード
以前は立ち入りできなかったようですが、蔓延防止対策(マンボウ)が明けてオープンしたようです。
過去の三冠馬、京都競馬のリーディングジョッキーなどが展示されています。
シグネットホール

市民ホールのような場所でレースが見られます。
この臨場感たるや、映画さながらの迫力があります。
改装中の様子
飲食店
先述しましたが、2022年3月26日より飲食店がオープン&アルコールが提供されるようになりました。
※まだ新型コロナウイルス感染症拡大前のような状態には程遠いですが
一部の飲食店をご紹介したいと思います。
花家

うどん、そば、カレーなど様々なメニューが注文できるお店です(2階)。
しかし、お値段が結構安い・・・
中山競馬場に比べたら結構安いんじゃないでしょうか。
京都ならではのにしんそばもあり、ご当地の食が頂けるという素晴らしい飲食店です。
![]() | 【ふるさと納税】日本酒 飲み比べセット ギフト 純米大吟醸 0715【廣喜】6種バラエティーセット 価格:45,000円 |

まとゐ鮨

4階にあるうどん、そばとお寿司のお店です。
やはりお寿司だけあって値が張りますが、大穴当てて祝杯しちゃいましょう!
※大穴当てなくても是非!
藤

4階にある和食店です。
定食からピラフ、和洋折衷型レストランになります。
お値段もリーズナブルでいい感じです。
その他
吉野家やケンタッキーフライドチキン、モスバーガーもあります。
もちろんそれだけではなく、他にもたくさんあります。
改装工事完了後、多数のお店が出ることが予想されますので、その時は見て回りたいですね。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
毎年菊花賞の時期になると行っていた京都競馬場のご紹介をさせていただきました。
現在はパークウインズとしてのみ機能していますが、お店が出ているので
レジャー施設としての側面があり、じゅうぶん楽しめます。
近畿圏以外だと訪れるのが難しいかもしれませんが、工事中の様子も圧巻ですので
旅行に来た時等にでも是非足を運んでみてください!
また、下記競馬場レポートもよろしければご覧ください!
中山テックでは下記のお仕事を承っています。
ホームページ制作系
ご料金はサービス内容・料金を参照ください。
■ホームページ制作
※ロゴ、バナーは外注となります
■SEO対策
Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など
システム開発系(SES請負契約向け)
■役職
プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)
■スキル
工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)
データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守
その他
Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと
対象地域
千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談
茨城県:取手市、土浦市、他要相談
埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談
東京都:23区、他要相談
京都府:南区、他要相談
ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。