- PR -
ホームページ制作関連以外のご依頼BEST3

中山テック 代表の中山です。

ホームページ制作関連(制作、SEO対策等)のご依頼が非常に多いですが

下記のような制作関連以外で承ったご依頼の事例をランキング形式で紹介いたします。

HP制作以外のご依頼についても1時間¥4,000(弊社でHP制作を行ったお客さまは¥3,000)にて

承っておりますので、詳細はこちらのページをご覧ください

ZIPファイルの解凍、圧縮。

テキストエディタは何が良いのか(多くの機能が使えるもの)、ブラウザは何が良いのかetc・・・

ファイル同士を見比べてどこに差が出ているのか(いわゆるdiff)が一発でわかるツールがあったら

教えて欲しいといった便利ツールの選定のご依頼が多々ありました。

お伺いまたはこちらに来て頂き、ヒアリングと使用方法のレクチャーを行います。

ものによりますが、1時間を目安にご相談頂ければと思います。

2位 プログラミング

Javaやhtml、JavaScriptのレクチャーを行いました。

Javaについては、仮想空間を作ることでOS問わず動くため、システム開発でも案件が多く

初心者の方がさわりを教えて欲しいということでレクチャーしたことがあります。

また、HTMLや制御しきれない場合のJavaScriptについてレクチャーを行ったりもしました。

ページを作成すると、もう少し踏み込んだ動きをさせたいという考えを持つ方が多いようです(私も含め)。

HTMLは静的コンテンツなので、動的に制御したい場合にJavaScriptが必須なのです。

1位 Excelの使用方法

関数を使いこなすことにより、事務作業が格段にアップする便利な表計算ツールです。

知っていればどのような状況においても「この関数を使えばもっと作業が効率化する」ことも可能です。

請求書や見積書を出すのに会計ソフトを使ったりする方もいますが、作業フロー+テンプレートがあり

入力する数字が明確であれば1分程度で入力完了してしまいます。

いわば基幹を固めるためのお手伝いのご依頼が多かったです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

IT部門を置けば良いのではないかと思う方もいらっしゃいますが、私のような中小ですと

「特定部門にお金をかけても採算が取れない」「失敗したら大損害」ということもあり、二の足を踏んでしまいます。

そのためのExcelや便利ツールで効率化を目指せれば大規模な投資は不要となります。

また、今後IT人材が不足することはわかってますので、目指している方はプログラミングの基礎を

プロから学ぶことで心構えを作っておくと便利だと思います。

まずはご相談からお待ちしております!

中山テックでは下記のお仕事を承っています。

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

おすすめの記事

- PR -