- PR -
制作事例~弊社ホームページリニューアル~

中山テック 代表の中山です。

さて、先日リニューアルが完了してその旨をお伝えしましたが

改めてリニューアルポイントを説明したいと思います。

以前のホームページでは右サイドバーに情報を多く詰め込んでました。

しかし、これでは目移りはもちろん空間が狭くて何から見ていいのかとなってました。

ですので、まずはTOPページに表示すべき情報をピックアップ。

中でもSEO対策について不明な点が多いというのがありました。

そこでTOPページにはSEO対策は何か、どうするのかという記事は残しました。

また、まつど宣伝協力隊は是非知って頂きたいということもあったので残した次第です。

空間を広く

TOPページのデザインがごちゃついていたのが気になりました。

ある程度空間は狭めた方がいい、という未熟な考えからあのようなデザインになりました。

現在は特に空間を広く使い、シンプルで落ち着いて見られるのがベストです。

ですので、文字間を広めにしたり各コンテンツ間を広くしたりと工夫しました。

お客様のニーズ

TOP下のお客さまへ向けたメッセージ

今までは中山テックが「こういうサービスを提供している」を前面に出してました。

しかし、ホームページ制作を望むにあたり、まずはお客様に寄り添うことを掲げました。

※実際サービスのことでグイグイ来られても引いてしまうでしょう

また、TOPページのデザインを整えることで「こんなデザイン出来るのか」と思って頂く狙いもあります。

アニメーション

以前のホームページはアニメーションの使用率が低かったです。

今回は下記の場所にアニメーションを設置しました。

TOP下

右から左に「中山テックはこのようなサービスを請け負っている」旨が動くようになってます。

はじめは背景色だけでしたが折角動くので、ダーツの背景にしました。

見出し

大見出しにアニメーションを付けました。

ある程度の位置で表示されると、水色の下線が出てくるようになりました。

これによって「この見出しが大事である」ということを強調できるようになりました。

下から浮き出る

強調したい箇所の塊を、下から浮き出るようにしました。

ブログでも今後このようにしていきたいですが

じっくり読んで頂きたい場合は邪魔になるので、内容次第で付けたいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

TOPのデザインは常に進化しています。

本当にお客さまが見てみたくなるようなトレンドデザインは非常に難しいです。

しかし、中山テックではアニメーションも取り入れたり空間を使った

デザインを作ることも可能です。

もちろん一番の強みはSEO対策ですが、デザインも強化が出来てきています。

望みのデザインやアニメーションも付けたいと思っている方はお気軽にご連絡ください。

中山テックでは下記のお仕事を承っています。

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

おすすめの記事

- PR -