
中山テック 代表の中山です。
さて、諸事情により京都来ていますが、前々から気になっていた将軍塚という
夜景(夜景でなくても素晴らしい)スポットへ行ってみました。
そこそこ高台にあり、京都の市街地を一望できるという素晴らしい場所です。
ではどこにあってどのような景色が広がっているのか、お話したいと思います。
Contents
アクセス
〒607-8456 京都府京都市山科区厨子奥花鳥町28
京都駅からタクシーでおおよそ20分程度で到着。
車であれば三条通り、五条通りから。
※三条通りはカーブが厳しいので、運転する際はお気を付けください
清水寺方面


頂上は公園のようになっています。
この日は天候が優れなくて人はそこまでいませんでしたが、天気が良かったり
季節(桜や紅葉の見どころでもあるため)によってはたくさんの人が訪れるでしょう。
そして、なんとここから清水寺を見ることができます。
京都市街の景色
展望台があるのですが、そちらからは京都市街を一望できます。
多少分かりづらい感じはしますが、人が多い時は展望台に集まると思うので付いていくのも手です。
多少距離はあるものの、京都タワーもよく眺められてとてもいい場所です。
また、夜景も綺麗ですのでおすすめのデートスポットでもあります。
関連ブログ
- 21世紀の森と広場に行ってきました~松戸市 千駄堀~
- 松戸市(八柱)のとんかつ屋さん「あじて」に行ってきました
- 京都市の夜景スポット将軍塚へ行ってきました
- アニタッチ(茨城・イオンモール土浦店)に行ってきました
- 東松戸「ゆいの花公園」に行ってきました
自然
京都の魅力の一つ、大自然もこの土地のおすすめです。
紅葉があったので、紅葉の時期がベストなのではないでしょうか。
当然、まだ咲いておらず蕾の状態でしたが雨が滴る様子が見事でした。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
あいにくの天気でしたが、それもまた違う顔をだしており風情がありました。
天気の良い日は眺めも良いでしょうし、愛宕山もくっきり見えたことでしょう。
さらに夜景が綺麗なスポットでもあり、カップルでもそうでなくも是非見に来て頂ければと思います。
近隣には清水寺や見所スポットが多くありますし、タクシーで回るのも良いかと思います。
そうだ京都へ行こうと思った方は是非将軍塚も観光に入れてもらえればと思います。
中山テックでは下記のお仕事を承っています。
ホームページ制作系
ご料金はサービス内容・料金を参照ください。
■ホームページ制作
※ロゴ、バナーは外注となります
■SEO対策
Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など
システム開発系(SES請負契約向け)
■役職
プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)
■スキル
工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)
データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守
その他
Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと
対象地域
千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談
茨城県:取手市、土浦市、他要相談
埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談
東京都:23区、他要相談
京都府:南区、他要相談
ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。