- PR -
wildflyサーバログのエンコーディング

中山テック 代表の中山です。

さて、久しぶりのWildFlyネタですが、ログの文字コードを変えられないかについてお話します。

※ひとまずのメモなので、画像は時間ある時に…

「いつも超速、ずっと安定」をモットーにサービスを提供しています。
当HPもXSERVERで安定した運営実績があります。
個人HPを持つ方も副業したい方もおススメのサーバーです!

「いつも超速、ずっと安定」をモットーにサービスを提供しています。
当HPもXSERVERで安定した運営実績があります。
個人HPを持つ方も副業したい方もおススメのサーバーです!

管理画面

いつものように管理画面を立ち上げ、「Configuration」→仕様しているprofile→loggingをクリックします。

最後に「view」ボタンを押下します。

するとタブが出てくるので「handler」タブをクリックします。

関連ブログ

コンソールに出力する文字コード

左側の「console」リンクを押下します。

そして「edit」ボタンを押下し、「encoding」に指定の文字コードを入力します。

終わったら「save」ボタンで保存します。

これでコンソール(teratermやポデロサ)に指定の文字コードで出力されます。

ファイルに出力する文字コード

左側の「periodic」リンクを押下します。

そして「edit」ボタンを押下し、「encoding」に指定の文字コードを入力します。

終わったら「save」ボタンで保存します。

これでサーバログ等に指定の文字コードで出力されます。

まとめ

国内最安値、ドメインが0円から取得できます!
個人HPや副業始める方もまずはドメインを取得しましょう。
私もドメインはお名前.comで取得しました!

国内最安値、ドメインが0円から取得できます!
個人HPや副業始める方もまずはドメインを取得しましょう。
私もドメインはお名前.comで取得しました!

いかがでしたでしょうか。

相変わらず問題の多い文字コードですが、プラットフォームに依存した文字コードを設定可能です。

ドメインモードでやることでたくさんアプリを置けてログの指定もできる

非常に便利なミドルなので是非使ってみてください。

中山テックでは下記のお仕事を承っています。

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

おすすめの記事

- PR -