- PR -
お客様の声と中山テックの施策

中山テック 代表の中山です。

本日朝、仕事のことで電話を頂いたのですが、順調にお仕事が増えているとお声を頂きました。

最近力を入れていたコンテンツに対し、ブログや固定ページに情報を追加したり施策しておりまして。

SEO対策始めて7か月になりますが、結構なお仕事の増加があったそうです。

そのお話を頂いた時はつい声を大きくしてしまいました(汗

さて、過去に幾度もお話してきた中山テックの施策、改めてご紹介いたします。

 

中山テックではまずホームページを制作し

SEO対策として地域に特化したワードを選定し徐々に距離を大きくしていきます。

もちろん、MEO対策も万全に行います。

MEO対策はこちらからご覧ください

私も松戸の商人(笑)として売り上げがあがりそうなコンテンツは積極的に提案させて頂いております。

やはりキーワード検索上位になると、目に付く機会が増えるため、ビジネスチャンスも格段に上がります。

初めはブログをひたすら書く

弊社では3か月~4か月はブログを月に10記事程書くことを奨励しております。

こちらでもアドバイスはしますが、どう書いたら良いのかわからないことも多いでしょう。

ですので、私の方でキーワードをふんだんに盛り込んだ文章を執筆させて頂けると幸いです。

※画像の提供があると尚助かります

顧客目線で執筆

固定ページもブログもニーズに合うお客様のハートをガッチリ掴んだ文書を執筆するよう心掛けてます。

そのために色々な質問をさせて頂き、かみ砕いて文章を執筆します。

是非ご協力くださいませ。

お客様の声

代表の声も入ってますが(笑)、SEO対策は集客に有効的であることを訴えたかった次第です。

他、電気工事屋様は開設2年目で結構な数を、3年目では相当数(夏場で100件近く)問い合わせが来たそうです。

弊社もそうですが、元請け企業からお仕事を頂いている身から自社中心で動いていくという

理念がある場合はSEO対策は必須の制作とも言えるでしょう。

まとめ

ちょっと浮かれて書いてしまいました(笑)が、お客様目線でのホームページやSEO対策を

心がけていきますので、お考えの方や当ブログで考えてみようと思った方もお気軽にご相談ください。

中山テックでは下記のお仕事を承っています。

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

おすすめの記事

- PR -