不滅の覚醒の解放機能を追う~翼、鍛造、ギルドなどについて解説~

中山テック 代表の中山です。

さてリリース日のレポートでは戦闘システムや戦闘力を上げる要素について触れました。

しかし、このゲームやることがかなり多いので取り上げきれない箇所が多々ありました。

今回は、前回取り上げきれなかった育成要素についてお話したいと思います。

リリース日のレポートブログはこちら



2日目の終わり位?から実装されました。

配置することでステータスアップが見込め、こちらのスキンはそこまで強くないですが戦闘力8,000は大きいです。

スキン

初めて手にする翼はそこまで強くないですが、他のステータスの上り幅はなかなかにエグいです。

なお上記画像のスキンはリアルマネーで購入できます。

確か¥4,000程度なので、余裕がある方は是非購入してみてください!

鍛造

前回でも触れましたが、LVアップにより追加された要素もあるのでお話します。

彫刻

ルーンストーンという素材を使用して彫刻LVをアップしていきます。

1回あたりの上り幅はそこまでないですが、こちらもチリツモで200までアップするのでやっておきたい所。

1回の上り幅はそんなでもないが、200LV上がると考えると是非やっておきたいシステム

エンチャント

エンチャントストーンを使用することで武器防具のレベルを上げていきます。

こちらも1回あたりの上り幅は少ないですが、全部位に着用可能なのでこちらもやっておきたいですね。

各部位に装着できるのも強みです

デイリー

前回はダンジョン、アリーナ、勇者の試練についてお話しました。

前回書ききれなかったシステムを交えて記載していきます。

亡者の国



全7ラウンドあります。

各ラウンドで大量のザコ敵が出たり、時にはボスも出現します。

ボスが案外強いので、ある程度強化してから望むとキルされづらくなります。

報酬は主に装備で、レアアイテムもゲット可能なので装備で困ってたら確実にやっておきたい所。

参加者多すぎィ!しかし、それぞれパーティーを組んで参加も出来る!

大秘境

パーティープレイ推奨です。

奥ではボスが存在し、倒せると周りの宝箱が取れます!

※開くには鍵が必要

鍵ももらえるイベントのようですが、言うほど出ない印象です。

宝箱はステータス強化のためのアイテムがゲッツできます。



  • ゲームレビュー一覧

永久の魔法陣

字が小さくて読み辛いですが、かいつまんで言うと

・魔法陣は21個ある

・大量の経験値とルーンの欠片がもらえる

・カードを集めて追加の経験値がもらえる(ルールはポーカー)。

ということですので、サーバレベルに追いつきたい場合は是非やっておきましょう。

フィールド
3が欲しいがなかなかくれなかった(ストレート)。最終的に役が揃わず・・・

ルーン

設定



各武器防具にハメることができます。

彫刻やエンチャントと同じで各部位への副強化みたいなものです。

上げ幅は案外多いですが、簡単に手に入るものではありません。

アップグレード

アップグレードには魔法骨文の欠片が必要です。

こちらも戦闘力の上り幅が大きいので、是非やっておきたい所。

ギルド

私はギルドに「入る側」だったため、こちらの視点でのお話になります。

主に「デイリー」、「イベント」のお話をしたいと思います。

デイリー

色々ありますが

◆資源採集・・・パーティーを組んで道端に転がっている資源を拾います。経験値がもらえておトクです

◆ギルドデイリー・・・19時~20時の間に行われるデイリーミッションをクリアすると経験値がもらえます

◆ギルドフィーバー・・・日々19時~行われるギルドの集まりに参加します

クイズ、ボス等含めてギルドフィーバー。飲み物は有償ダイヤを追加すると獲得経験値が増えます

◆ギルドクイズ・・・19時~のイベント内で行われるクイズです。10問あって正解すると地図等がもらえます

イベント

◆ギルドボス・・・ギルドフィーバー中に現れるボスを倒します。

ダメージは積み上げ方式となっております。

16階、というのは16回ボスのHPを0にしたということ

◆王座奪還・・・カバラの伝説でいう所のギルド戦に似ています。

カメラ固定なので、上下から来る敵が把握しづらいです。

詳細は後述。



王座奪還

左右に分かれて戦います。

詳細にはどのようなものかと言うと・・・

1.リスポーン地点(復活ポイント)は回復

2.中央の砲塔で敵のクリスタルを攻撃可能

3.敵地のクリスタルを破壊するとポイント増大

敵に押されがちな時はクリスタルを護るのが優先
放題1発撃つと「砲撃ポイント」2がもらえる

そしてこのギルド戦の惜しい箇所2つあるのですが

1.真ん中通ってもそこから左右への道がない

⇒サイドの砲撃占領行くときは遠回りになる

2.キャラクターの視点を変えられない

⇒急に敵が来た時に対処できないことも・・・



まとめ

リリース日がやってきて早1日が経過しました。

LVアップのスピードもさながら、機能がどんどん解放されていってます。

特にギルド戦はなかなか面白いので、是非参加してみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。



参考になった・面白いと思って頂けたらクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


中山テックのお仕事

ご依頼事項内容
システム開発  SESの業務委託
詳しくはこちらをご覧ください
WEB制作新規ご依頼時は
・ドメイン取得
・WEBサーバ契約
レクチャからスタート。
PHP(Wordpress)でサーバ制御。
HTML/CSS/JavaScriptでフロント制御。

ご料金はこちらをご覧ください
ブログ執筆取材&執筆のご依頼承っております。
主なジャンルは
・ゲーム
・地域の名所、観光
・グルメ
・その他ご依頼事項(要相談)

詳しくはこちらをご覧ください


※中山テックに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します



おすすめの記事