
中山テック 代表の中山です。
さて、中山競馬場には様々な施設がございます。
メインスタンドを初め、パドックや本馬場などなど・・・
どれも魅力的な施設となっております。
早速お話していきたいと思います。
パドックは、状態や気性などを見せるお披露目の場です。
この日は晴天に恵まれており、馬の毛ヅヤも綺麗に見えていました。
首を激しく縦に振っていないか、汗が凄くないか、ボロ(馬糞)は柔くないかといったことをチェックします。
ギャラリー
※クリックすると拡大します
本馬場入場
馬場内に入場するシーンです。
馬を落ち着かせたり、ウォーミングアップさせることを目的に軽く走らせます。
レースの時よりも間近で見られるのが最高です。
ギャラリー
※画像をクリックすると拡大します
また、ゴール前の道から本馬場入場に入るのでここでキャメラを構えている方も多くいらっしゃいます。
間近で見られるので面白いですよ!
レース
生で見ると全然違います。
小さかった馬がどんどんこちらに向かってくるのがわかります。
音も馬が全力で走っているもので「ドドドドドドドドド」という感じです。
「パカラッパカラッ」はないです(笑)
ギャラリー
※画像はクリックすると拡大します