- PR -
停電を見越した準備

中山テック 代表の中山です。

さて、3月22日は電力使用過多の影響で、夕方ごろから300万戸の停電が予測されています。

そこで中山テックの停電の流儀をご紹介したいと思います。

※18時半現在は大丈夫のようです

外出歩いてても携帯を使用することが多いのでこれを用意しています。

モバイルバッテリィ~~~~×2ぃ~~~~

(デッデデデッデ デッデデデッデ デ~♪)

※このBGMわかった方は制作時5%オフします(笑)

もちろん、満タンです。

1個につき、0%のスマホを2回~3回程度満タンに出来る優れもの。

ストック魔である代表が欲張って2台買ってついに役立つ時が来るかもしれません。

マイカー

モルカーではありません(笑)

ガソリンが満タンでないのが残念ですが、一番大きい電力供給源です。

USBをつなげることも可能ですし、暖を取ることも出来ます。

バッテリーが上がる危険性はありますが、生活の質に変えられませんからね。

それだけでなく、ガソリンの持つ限りは電力のある所まで行くことは出来るかもしれません。

水!
水!!

電力を使用して水を出している所もありますので、水を溜めました。

これにより飲料水や排泄物を流すといったことも可能です。

インフラのありがたみが身に沁みます・・・

食料

米3合
ラーメン。水とガスがあればOK

念のため、多めに米を炊きました。

一人なので、これで数日は持つでしょう。

台風が来ているわけではないですが、色々考えてしまい炊いてしまいました(汗

テザリング

端末通してネット接続することです。

仕事用に使用している携帯がテザリング出来るので、いつでも繋げられるようにします。

電話がつながらなくなる可能性を考慮し、メールやアプリを使えるようにしております。

人感センサー電気

か、かわいい・・・尊い・・・

人を感知すると付く電気です。

電池式ですが、案外長持ちするため重宝出来ます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

一度東日本大震災(当時は川崎の方にいた)を経験して、停電時にキツいと思いました。

今は電気の備蓄が発展して、一般家庭にも結構普及したと思います。

いつどこで何が起こるかわからないので、日々備えるようにしましょう!

代表もしっかり備えます

中山テックでは下記のお仕事を承っています。

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

おすすめの記事

- PR -