本土寺のあじさいは梅雨の癒し~年末年始の厄除けも千葉県松戸市へGO!~

中山テック 代表の中山です。

さて、もうすぐ4月になりますが2022年度の初頭に初詣&厄除けに行ってきました(今更)

千葉県松戸市にある大きめのお寺「本土寺」になります。

何かいい場所だったのでご紹介したいと思います。

〒270-0002 千葉県松戸市平賀63

常磐線「北小金」駅降車、北口から本土寺参道を10分程度

公式ホームページはコチラになります。

北小金駅北口

参拝目的

代表は本年度本厄になるため、厄払いをメインとして訪れました。

また、1月1日だったこともあり、初詣も目的としてました。

本土寺参道は本土寺まで一本道でわかりやすく、途中で休憩所もあるためご年配の方に優しい場所です。

仁王門の所にある門松。お正月気分をより強くさせます。

境内

仁王門をくぐった所

本堂まではそこまでの距離はないですが、弁財天や宝物殿に行くと広くなります。

紫陽花の時期が見事らしく、代表も本年度の梅雨時期に訪れようと思います・・・

ちょっとだけ見学させて頂きました。

梅雨時期にまた来ます

そして本堂に行くまでに五重塔があります。

これまた見事で、尊い日のさし方をしていました。

ありがてぇ・・・

厄除け

本厄ということで、ご祈祷していただきました。

時間が決まっているので、事前に確認してから行くのが良いかと思います。

場所はお参りする本堂の手前から入ります。

梅雨時期の画像ではあるが、比較的わかりやすい位置にあります

代表は5,000円支払い、木札(大)を選びました。

立派な木札。存分に厄を払って頂きます。
  • 関連記事

休憩所

「赤門家」という休憩所がありますのでご飯を食べたり、お団子頂いたりできます。

代表はご祈祷があったので、同行者にはそちらで待っていて頂きました。

帰りに温泉まんじゅうを買い、舌鼓を打ちながら帰路につきました。

風が語り掛けるので、うますぎる
草団子。とにかく美味しい!350円也

梅雨の紫陽花

案内図。これが掲げられているのは「受付」付近

本土寺はもう一つの顔を見せます。

それは「紫陽花」のお寺です。数も多く、梅雨時期は松戸市の一大名所と化します。

では各ブロック毎にどのような見どころがあるかご紹介します。

瑞鳳門、弁財天

瑞鳳門

順路でまず見れるのは瑞鳳門です。

木造の門で、劣化も見られますが綺麗で歴史の長さを感じます。

そしてちょっと進むと弁財天があり、蓮の花が非常に見事でした。

是非ギャラリーをご覧ください。

※写真はクリックで拡大します

像師堂、乳出の井戸、朗像輪廻

お堂と立派な井戸がありました。

大きいお堂は歴史を感じさせ、外観も非常に見事でした。

朗像輪廻は大きいお地蔵さん1体と小さいお地蔵さんが沢山並べてありました。

是非ギャラリーをご覧ください。

※写真はクリックで拡大します

菖蒲池

本日見た中で一番景色の良かった場所です。

池があり、尾瀬のような通り道の周りに数多くの勝負が咲いていました。

そして周りにはお寺さんと紫陽花、とにかく見どころ抜群の場所です。

まぁまずは拡大して見てくださいよ(笑)

※写真はクリックで拡大します

妙朗堂付近

ちょうどお堂とお堂をつなぐ橋がありました。

※赤い橋が見事でした

その端からは菖蒲池を望める位置にあり、一度渡ってみたいと思いましたが難しそうです。

※写真はクリックで拡大します

頂き付近

本堂からすぐの所です。

本土寺周辺では最も標高の高い位置であり、自然に囲まれた道が見事です。

もちろん、紫陽花も見事なので是非ご覧ください。

※写真はクリックで拡大します

まとめ

いかがでしたでしょうか。

初詣とご祈祷だけだったので、情報が少なかったですがおススメの場所です。

まず立地、常磐線(各駅)なのでアクセスも良く、一本道で本土寺まで行ける所。

それと自然が多かったり、休憩所や特盛弁当「どんぶら来キッチン 」もあります。

前厄~後厄の方はもちろん、初詣でも広くて参拝しやすいので是非足を運んでみてください!

※中山テックに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します


おすすめの記事