
中山テック 代表の中山です。
さて、もうすぐ4月になりますが2022年度の初頭に初詣&厄除けに行ってきました(今更)
千葉県松戸市にある大きめのお寺「本土寺」になります。
何かいい場所だったのでご紹介したいと思います。
Contents
アクセス
〒270-0002 千葉県松戸市平賀63
常磐線「北小金」駅降車、北口から本土寺参道を10分程度
公式ホームページはコチラになります。

参拝目的
代表は本年度本厄になるため、厄払いをメインとして訪れました。
また、1月1日だったこともあり、初詣も目的としてました。
本土寺参道は本土寺まで一本道でわかりやすく、途中で休憩所もあるためご年配の方に優しい場所です。

境内

本堂まではそこまでの距離はないですが、弁財天や宝物殿に行くと広くなります。
紫陽花の時期が見事らしく、代表も本年度の梅雨時期に訪れようと思います・・・
ちょっとだけ見学させて頂きました。

そして本堂に行くまでに五重塔があります。
これまた見事で、尊い日のさし方をしていました。

厄除け
本厄ということで、ご祈祷していただきました。
時間が決まっているので、事前に確認してから行くのが良いかと思います。
代表は5,000円支払い、木札(大)を選びました。

休憩所
「赤門家」という休憩所がありますのでご飯を食べたり、お団子頂いたりできます。
代表はご祈祷があったので、同行者にはそちらで待っていて頂きました。
帰りに温泉まんじゅうを買い、舌鼓を打ちながら帰路につきました。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
初詣とご祈祷だけだったので、情報が少なかったですがおススメの場所です。
まず立地、常磐線(各駅)なのでアクセスも良く、一本道で本土寺まで行ける所。
それと自然が多かったり、休憩所や特盛弁当「どんぶら来キッチン 」もあります。
前厄~後厄の方はもちろん、初詣でも広くて参拝しやすいので是非足を運んでみてください!
中山テックでは下記のお仕事を承っています。
ホームページ制作系
ご料金はサービス内容・料金を参照ください。
■ホームページ制作
※ロゴ、バナーは外注となります
■SEO対策
Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など
システム開発系(SES請負契約向け)
■役職
プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)
■スキル
工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)
データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守
その他
Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと
対象地域
千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談
茨城県:取手市、土浦市、他要相談
埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談
東京都:23区、他要相談
京都府:南区、他要相談
ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。