
中山テック 代表の中山です。
さて、先日SNSの広告にRPGっぽいゲームがあったのでダウンロードしてみました。
その名も「光を継ぐもの:エクリプス」、略してヒカエクです!
いわゆる洋ゲーと呼ばれている、海外のゲーム会社開発のゲームですが非常に面白そうなのでプレイしてみました。
今回は当ゲームのシステムやどのようにして育成・戦闘していくかをご説明したいと思います。
Contents
あらすじ

目が覚めた主人公は「継承者」と呼ばれ、さらに敵に囲まれている混乱する状況です。
その前は「彼」と呼ばれる者から傷を受けましたが、それは一体誰なのでしょうか。
「サーバント」と呼ばれる者達と世界の終焉を阻止するため、旅に出るといった解釈です。

戦闘システム
基本

継承者である主人公は参加せず、「サーバント」と呼ばれる使役者的存在がバトルに参加します。
出陣は最大5人、前列2人と後列3人の布陣となります。
スターオーシャンのように戦闘画面内でリアルタイムに動くシステムになっております。
基本は自動戦闘となっておりますが、スキルは自分のタイミングで発動可能なように設定されてます。
マブラヴ・ディメンションズのようなシステムに近いかもしれません。

ゲージ

緑のゲージは体力(HP)となっております。
そして下のオレンジゲージは、溜まると必殺技を打つことが出来ます(上記画像)。
比較的溜まりやすいので、溜まったら放つでいいと思います。

メニュー

最近のソシャゲらしく多くのメニューが存在します。
よく使うものを説明していきたいと思います。
サーバント

成長させるためのメニューです。
特定のサーバントを選択すると、LVアップや装備などを選択することが出来ます。

「レベルアップ」ボタンをタップするとLVが上がり、ステータスも上がります。
必要素材は画面下の赤い玉のようなものとお金が必要です。
LV30までなら案外上がりますが、超えてくると素材が多く必要になるため上がりにくくなります。

対する「クイック装着」は戦闘やショップなどで購入した装備を自動で装着してくれる機能です。
より多くの装備を手に入れ、出陣しているサーバントに装備させてあげましょう。
おススメのサーバント

ヌウというサーバントです。
強みは何といっても「分裂」です。
必殺技を打つ前から、何かしらのタイミングで2体に分裂します。
※本体が倒されると分身も消えますが
そこから必殺技を放つと何と3体まで分裂するという離れ業を見せます。

分身しても能力が同じという離れ業というか、やや反則技を繰り出してきます。
ダメージ量が200%アップしても、それを補うに余りあるレベルの強さを誇ります。
※対戦において、ヌウを入れているプレイヤー相手に戦力差があっても負けた程です
領地

奪還した領地で色々なことが出来るようになります。
お役立ち機能が多数備えられているので、使用頻度が高いメニューと思われます。

召喚

いわゆる「ガチャ」のことです。
守護者と友情のサーバントを召喚可能となっております。
物理攻撃をするサーバント、魔法攻撃を行うサーバントと多岐に渡ります。
まずはクーポンコードから30連引いて、バランスの良いパーティーづくりを心がけましょう。
回帰の扉

LVを上げたキャラクターをリセットすることです。
その際にLVアップに必要な素材は全て返却されます。
ただし20ゲンマ必要で、実施の際は慎重に行う必要があります。
このシステムにより、レア度の高いサーバントが出た時は気軽にリセットできそうです。
リュードミラーの神殿

ガチャなどでキャラ重複した際にここを訪れます。
すると「昇進」という形でサーバントがより強化されます。
ガチャ後はかなりお世話になることでしょう。
ギルド

レベル0⇒1に上げますが、この時点で創設というわけではありません。
創設、加入の権利を得るという程度のものです。
加入にゲンマは掛かりませんが、創設には500が必要です。
※ゲンマは比較的手に入るので、創設は容易いと思われます
いずれか好きな方で選び、ギルドとの関連を持つと様々なイベントが参加可能です。
是非ギルドには入って頂けたらと思います。

修練場

今組んでる編成(恐らくメインイベント時)メンバーが待機中メンバーに修練を付けます。
修練しているメンバーは、編成の一番低いLVと同じになります。
※上記画像では、5人編成で一番低いLVが75のため、合わせて修練生も75となります
この強みは、用途に合わせた編成をしやすくなるという点です。

先述した個人的最強キャラ「ヌウ」さんを入れる場合です。
例えば対戦時必須で入れたいけどLVが極端に低い場合。
修練メンバーに加わることでLV75の状態で戦闘に出すことが可能となります。
ですので、修練に参加するメンバーもスキルと特徴を見極めて選定する必要があります。
神託

バトルにまつわるメニューが並んでいます。
まず初めに解放されるのは「汚濁した水路」です。
汚濁した水路

SRPGのようにマスを進んでいき、バトルしたり回復したりという流れです。
ステージの最後にはボスが存在し、倒すといい感じに報酬がもらえます。
メインストーリーで敵が強くなってきて倒せないとか、やることなくなった時にプレイするのが良いかもです。
奈落の塔

ソシャゲRPGではお馴染み、塔をひたすら登るミッションです。
1階クリアごとに報酬がもらえ、戦力の許す限りひたすら上に登っていきます。
対戦

他のプレイヤーと対戦します。
日本だけでなく、世界のプレイヤーとつながることが出来るので、非常に貴重なイベントです。
勝つとランクが上がったり報酬がもらえたり、1日数回は無償で出来ます。
是非プレイしてランカーを目指しましょう!

クーポンコード

キャラクターアイコン⇒アカウント⇒クーポン交換所から設定可能です。
リリースしたてのクーポンコードは「GETSERVANT」となっております。

これでチャプター2に突入した時に30連が出来るようになります!
コントローラー
使用不可です。
ほぼ放置なうえ、こちらで操作可能なのはスキル程度だし、フィールド移動もないので納得です。
YouTube
面白いと思って頂けたらチャンネル登録・高評価お願いいたします!
ヌウさんの強さを知ってもらいたいショート動画です(汗
まとめ
さて、リリースされたばかりの「光を継ぐもの:エクリプス」。
LVも上がって様々な機能が解放されたり、元々のシステムがいい感じなので楽しくプレイしております。
また、楽しいだけでなくわかりやすいシステムにも感動するはずです!
非常に面白いので、まだDLされてない方は是非DLのうえ、プレイしてみてください!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
ホームページ制作系
ご料金はサービス内容・料金を参照ください。
■ホームページ制作
※ロゴ、バナーは外注となります
■SEO対策
Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など
システム開発系(SES請負契約向け)
■役職
プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)
■スキル
工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)
データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守
その他
Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと
対象地域
千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談
茨城県:取手市、土浦市、他要相談
埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談
東京都:23区、他要相談
京都府:南区、他要相談
ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。