- PR -
モンスターハンター(モンハン)NOW2日目~新しい武器、強力プレイなど~
あなたの事業、応援します!

中山テック 代表の中山です。

さて、モンハンNOWがリリースされて1日経ちました。

ゲームとして面白いのもありますが、ウォーキングとしても素晴らしい役割を果たしてます(笑)

そんな今回は2日目で解放された機能や気付いたことについてお話したいと思います。

リリース日のブログはこちら

特別クエストが解放されました!

時間単位や期間限定のクエストのことで、ある程度の時間が来ると更新されるようです。

ゼニーとHRP(ハンターランク上昇のためのポイント)が結構もらえるのでやっといた方がいいです。

上記は18時過ぎのスクショなので、24時になったらリセットされるようです。

ハンターランク11で解放されたが、同時に新米ハンター卒業の証でもあるのだ

スキル

装備をグレード2にするとスキルが覚えられます。

グレード1⇒2は、5段階強化することでアップ可能となっていました。

そこそこ狩って素材を集めないと強化は難しい感じでした。

ジャグラスエッジのスキル「ジャストラッシュコンボ」は連続攻撃をしてくれる

グループハント

初日のブログでもお話しましたが、グループハントができます。

そして本日、初のグループで一狩りしてきました(笑)

最大4人までプレイできるので、4人揃った段階で「準備完了」ボタンをタップします。

全員が準備完了したら戦闘に入るのですが、やはり敵の体力も上がっている感じはしました。

ちなみに参加人数が少ない場合はある程度の人数が揃った所で「準備完了」ボタンをタップしましょう。

※見極めがやや難しいですが、プレイしていくうちに慣れていきます

パーティプレイも魅力の一つ!

SPスキル

戦闘中の真ん中にボタンが表示されます。

これをタップすることで強力な攻撃を繰り出すことが出来ます。

(片手剣の場合)強力なダメージと共に敵の攻撃を受けなくなりました。

非常に強力なスキルとなっておりますので、もしザコ敵で貯まったらボスのために取っておくのも手です。

  • ゲーム関連記事

AR(拡張現実)

ボス戦限定なのですが、バトルに入る前に画面左上のカメラアイコンをタップします。

カメラをの動きに合わせてゆっくり動かします。

左右上下、いい感じに動かすと緑色の影のようなものが出てきます。

それをタップすると下記の画像の通りすごいことに・・・

なんと街中にモンスターが現れてしまいます!

しかも完全に背景と同化!

ただし、あまり狭い道でやってしまうと壁に埋もれたり完全表示が出来なくなるので注意が必要です。

新装備解放

大剣

片手剣のみからの脱却に成功しました!

しかも通常のモンハンと同じ、溜め攻撃が出来、大ダメージを与えることが出来ました!

豪快なアクションも特徴!

大剣の特徴は「攻撃力が高いが、動きが遅く隙も大きい」ことにあります。

片手剣の場合、1回のダメージは少な目ですが素早く動けて避けるまでも早いのです。

なので大剣は「相手の動きを予測」することが大事です。

自分の攻撃がどれ位時間が掛かり、敵が攻撃を繰り出すまでに避けられるかということ。

やや上級者向けの武器かもしれませんが、使っていくうちに慣れてきます。

ダメージ量も片手剣の3倍!

ライトボウガン

まだ序盤ということもあり、使い勝手が悪いですが遠距離なので敵の攻撃を受けづらいです。

通常のモンハンと違い、属性があるボウガンには属性攻撃を行います。

※本来は通常弾、貫通弾、斬裂弾と様々な種類の弾薬を扱えます

やはり序盤という理由だからでしょうか、リロードが遅いことと反動が大きいこと。

ドスジャグラス★2が時間切れで倒せませんでした。

また、属性攻撃固定というのも大きいのではないでしょうか。使いどころがわかれば強いと思います。

他弓とハンマーが解放されましたがまだ未使用なので後日レポートしたいと思います。

YouTube

面白いと思って頂けたらチャンネル登録・高評価お願いいたします!



こちらはVSボルボロス戦



まとめ

さて、少しずつ機能開放されてきた「モンスターハンターNOW」。

協力プレイが出来たり、様々な武器防具にスキルが出てきたのでやり込み具合が増えてきました。

敵も徐々に強くなってきたので、回復薬のお世話になることも増えました(汗

非常に面白いので、まだDLされてない方は是非DLのうえ、プレイしてみてください!

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

ブログ・YouTubeが面白いと思って頂けたらファンレターよろしくお願いします!

OFUSEで応援を送る
おすすめの記事