- PR -
ネバーアフター LV50で増えた出来ること~転職、支援(仲間)、星印など~
あなたの事業、応援します!

中山テック 代表の中山です。

そこそこ時間が掛かりましたが、とうとうLV50に到達しました(ワーパチパチパチパチ)。

そしてこの50という節目ですが出来ることが増え、何をどうしようか色々考えさせられます。

今回は備忘を込めてLV50で出来るようになったこと、すべきことをお話したいと思います。

  • ネバーアフター関連記事

「暗き森」が追加されました。

困難で推奨スコア76100ですが、悪夢は111300と結構な差があります。

※当鯖のTOPランカーでギリギリぽいので簡単に狩れるのはまだまだ先になりそう

そんなわけで困難レベルで挑戦してまいりました。

推奨スコア超えてるメンバーから超えていないメンバーと様々なチームを組みましたが普通にクリアできました。

ただオズの魔法使いクエは倒すまでに2回溜め攻撃?的な必殺技を繰り出してきます。

推奨戦力超えてようが7割ぐらい削られることもあるので、そこが間に合わなかったらどうなってたかわかりません。

逆にクリアしてしまえば困難と呼ぶには簡単だったなという印象を受けました。

説明にあった通りカボチャの溜め攻撃だけ気を付ければよさそう(困難レベル)

仲間

2つ要素が増えました。

支援

出撃していない仲間を支援として出すことができます。

ただ戦闘参加することはないので、バフ的な意味で捉えてもよいのではないでしょうか。

それでもかなり大きな戦力となるので、必ず設定しておきたいところです。

HPやスコアがアップする。ちなみに★1のキャラと入れ替えたがスコアが下がりました。不思議

新衣装

キャッスルの美女・ベティの新衣装

仲間の衣装を変更することが可能になります。

特に戦力的なアップはないですが、見た目をより良くしたいという方向けのメニューでしょう。

ゲットには「舞踏会音符」が必要となるようで、絢爛舞踏会でゲットできるのではないでしょうか。

  • ゲーム関連記事

装備

星印

各部位で装備できる星印。

伝説・奇跡・希少の3種類の星印があり、恒・時・能の3種類があります。

※恒は時と同時に装備はできません

下記画像をご覧頂くと「S」と記載があります。

これが「T」と同時に装備できないようなので、いわゆる恒と時に当たるものでしょう。

もう一つ「E」があるようで、これがいわゆる能に当たるものと思われます。

各部位で装備できる星印
共鳴して戦力をアップさせたいところ

装着

総茶箇所が1つ増えました!

LVアップには結構な数の石が必要となるので更なる戦力アップが見込めそうです!

転職

正殿騎士-裁決から皇室ナイト・裁決にアップしました!

LV30台で選択した職が自動で上位職になるようです。

どのようなスキルが増えたのか、目立った箇所のみご説明したいと思います。

騎士についての特集ブログはこちらになります!

バトルフック

前職までの「スタチュートチェイン」に比べて範囲がかなり長くなっています。

当社比(笑)1.5倍といったところでしょうか。

しかし、よく見ると5本⇒3本に減っており、横に広がられた時に吸い込めない可能性があります。

※スキル説明にも「範囲角度が減少する」との記載があります

ただ拘束時間が30%の確率で1秒伸びるのは大きいですね。

カバラの伝説でも数秒の足止めで一瞬でやられることも多かったので、この秒数は大きな意味を持つでしょう。

横幅を取るか長さを取るか、その時の状況で使い分けるのが吉

ループ

裁決の天使の持続時間が増加します。

一見すると大したことなさそうですが裁決の天使の効果を今一度確認しましょう。

10秒持続し、その間すべてのダメージの11%のHPを回復します。

これが3秒伸びるということは13秒間すべてのダメージの11%を回復するということです。

この3秒が何を意味するのか、PvPやGvGに慣れている方はどれだけ大きい効果か、理解できるかと思います。

幻獣

イベント後、幻獣をゲットできるようになります。

一緒についてきて、戦闘にも参加してくれるありがたい存在です。

LVは仲間同様、プレイヤーレベル以上上げることはできません。

新しい幻獣はガチャで引けると思ったのですが、なかったので追加ゲットはまだ未実装ということでしょうか。

ゲットしたら「参戦」メニューから配置しましょう。

YouTube

短いですが、ちょっとした考察系動画をアップしました。

面白いと思って頂けたらチャンネル登録・高評価お願いいたします!

騎士の吸血考察



short(PVPと騎士の吸血量)







まとめ

LV50に到達して一気に出来ることが増えたネバーアフター 逆転メルヘン。

支援や職業が増えたり、また考えさせられる要素が満載になってしまいました(汗

その分戦略の幅も広がり、楽しみも倍になったと理解しております。

ドはまりしてる方も多くいらっしゃるこのゲーム、よろしければまだDLされていない方はプレイしてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

  • ネバーアフター関連記事

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

ブログ・YouTubeが面白いと思って頂けたらファンレターよろしくお願いします!

OFUSEで応援を送る
おすすめの記事