- PR -
auスマートパスプレミアムを有効活用するコツ~非auユーザでも使える~

中山テック 代表の中山です。

さて、代表が個人的に契約を結んでいるキャリア「au by KDDI」のスマホについのお話です。

加入の際に必ずと言ってイイ程勧められる「auスマートパスプレミアム」。

契約結んで20年(!?)にして初めて加入いたしました。

※いつから始まったかと言うと2017年1月20日からだそうなので、5年前からですが(汗

思ったより(失礼)使いやすいので、その理由についてご説明したいと思います。

パソコン版ではQRコードが出ます。
スマホで読み込んでご使用ください!

こちらのバナーからお申込み出来ます!

月額税込み548円でご利用いただけます。

色々機能を詰め込みすぎてこの名前になったのでしょうか、「必要かな?」と思ってしまったのは秘密です・・・(汗

これ何と、auユーザでなくてもご利用頂ける優れものなのでまずはauIDを発行頂ければと思います。

アプリを落とす

※iPhoneを例にします

まずは「auスマートパス」アプリを落としましょう。

スマホ・タブレット専用のサービスですので、パソコンからの使用はできません。

※パソコンの場合はコチラに使い方が記載されています。

アプリを立ち上げると下記の画面が立ち上がります。

何とこれだけのサービスがあり、月額税込み548円を支払うことで受けることが出来るのです!

コンテンツ

次に一つずつコンテンツをご紹介していきたいと思います。

映像見放題

映画(洋・邦画)、アニメ、国内ドラマ(見逃し含む)やキッズ向けまで幅広いです。

ピックアップとしてアニメのおさらいなんかもありました。

オリジナルのドラマもあるのでしょうか、結構充実した内容となっております。

アプリもありました

映像コンテンツをクリックすると「TELASA」というテレビ朝日系列の映像提供サービスページに移動します。

TELASA上で「スマプレ」と記載のあるコンテンツのみ無料で見ることが可能です。

※TELASA自体は月額税込み618円で見放題となっており、2週間無料での閲覧が可能です

音楽聴き放題

邦楽から洋楽まで幅広く取り扱っております。

視聴する場合ですが、「au うたパス」というアプリをダウンロードすると聞きやすいです。

※映像メニューもそうですが、アプリがドッと増えるので注意

au うたぱすアプリ

古い楽曲から新しいのまであるので、楽曲数はかなりのもです。

ただし、スキップ回数が3回まで、WEB保存の制限があります。

※この辺はAmazonも一緒ですね

聴き放題プランは3つありました(うたパス自体は初回30日無料となっています)。

スタンダード⇒月額税込み330円

Myうたプラス⇒月額税込み550円

オンデマンド⇒月額税込み980円

プラン詳細はこちらのページからご覧ください。

雑誌読み放題

青年誌、週刊誌、ファッション雑誌と様々な種類が読み放題となっております。

もし目当ての雑誌がない場合、auブックパス(初回30日無料、月額618円)もおススメです!

パソコン版ではQRコードが出ます。
スマホで読み込んでご使用ください!

こちらのバナーからお申込み出来ます!

おトク 電子書籍

「雑誌読み放題」の項でお話した「auブックパス」のページに飛びます。

スマートパスプレミアム加入者が読める本も多数あります(漫画、小説等)。

期間限定で無料のもありますので、まずは一覧をご覧になってみてください!

デリバリーでおトク

「menu」という宅配専門アプリとの連携になります。

※また連携かと思いますが、配送料無料はかなり大きいので是非!

「今すぐダウンロード」でmenuアプリを落とします

ダウンロードしたら会員登録を行います(メールアドレスで)。

そのあと、マイページに移動して「au ID」と紐づけを行います。

ID連携をクリックしてau ID・パスワードを入力

完了したらメニューを開いてみてください。

送料が無料になっているはずです!

ランチにしてもディナーにしても、宅配が多い方は是非menuでご注文してみてはいかがでしょうか。

配達料450円がなくなるのは大きい!

ショッピング

au PAYマーケットに移動します。

アプリの方が使い勝手は良いと思いますので、またもやDLしてみてください。

当マーケットでは「プレミアム」とついた商品が送料無料で購入可能となっております!

※プレミアムがついてない商品との抱き合わせは2000円以上で送料無料

更にプレミアム限定価格で売られている商品もありますので、是非ご覧になってみてください!

プレミアム割引された商品も多数あり

クーポン

au スマートパスプレミアム限定クーポンを多数取り揃えております。

例えば、auはpontaカードと提携しているのでLOWSON(ローソン)で250円OFFクーポンがありました。

※au PAYでお支払い限定

他にも抽選プレゼント企画だったり、100円ショップやドラッグストアなど多数の店舗のクーポンがあります!

あんしん

何のあんしん?と思う方が殆どだと思いますが、下記のサービスの総称となります。

◆データお預かり

何と大容量、50GBのデータを預けることが可能です!

写真を撮る機会が多い代表にとって最も活用しているサービスとなります。

◆修理代金サポート

最大10000円、12900円の修理代金サポートがついています。

※税込み価格

◆紛失負担金サポート

最大12900円相当の紛失負担金をサポートしています。

※税込み価格

◆迷惑メッセージ・電話ブロック

最近迷惑メール(SMS)が増えているので、ブロックしてくれるサービスです。

◆データ復旧サポート

電源の入らなくなった(故障?)スマホのデータ取り出しサービスです。

◆au Wi-Fiアクセス

au提供のWi-Fiアクセスを「安全に」使い放題となります。

VPN保護機能といったセキュリティ対策されたWi-Fiが使い放題となっております。

他にも位置検索サポートと言ったなくしたスマホの探すサービスもあります。

むしろ「あんしん」コンテンツのために入ったと言っても過言ではありません(笑)

パソコン版ではQRコードが出ます。
スマホで読み込んでご使用ください!

こちらのバナーからお申込み出来ます!

まとめ

月額548円でここまで手厚いサービスが受けられるau スマートパスプレミアム。

中でも「あんしん」サービスはスマホ全般に関する補償が受けられるようになっています。

※スマホの保険料だと思って頂ければと思います

更に音楽、映像、雑誌と言ったエンタメからデリバリーやショッピングと幅広く使えます!

幅広すぎて取り扱いが難しいと思ったのは内緒です

そんなおトクなauスマートパスプレミアム。

お申込みを躊躇していた方も多いと思いますので、この機会に申し込んでみてください!

また、当ブログが参考になった!と思って頂けたらお気軽にコメントください!

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

おすすめの記事

- PR -