- PR -
【アルケランド】演習場、約束の地、秘境、境界を体験
あなたの事業、応援します!

中山テック 代表の中山です。

さて、先日アルケランドについてのプレイブログを執筆しました。

日付が変わり、LVがアップしたことでやれることが増えたことや先日執筆しきれなかったことを考察したいと思います。

※アルケランドサービスイン初日のプレイブログはこちら

挑戦

対戦相手は3人の中から選べます。

※画面右上のチケットの枚数までチャレンジ可能、1日4回まででそれ以上はダイヤが必要です

左が自分よりもLVが低い、右が同じぐらい(かちょっと高め)、真ん中が強敵です。

当然ですがもらえる報酬が違います。

そんな代表は左か右しかチャレンジしたことないですが・・・

5対5のバトルで、ターンは1人動くごとに変わります。

例えば、代表のジークハルトが行動したら敵のキャラが行動と言った感じです。

闘技場のような場所ですので、個々の戦力と属性が重要となってきます。

違う場所でのバトルもあり、その時は敵を2体倒すといったミッションもありました。

防衛

演習場画面で「防衛」を選択します。

すると防衛場所が選択出来、メンバーを選んで防衛開始となります。

これについてはまだ動きがないので、何かあればここに追記ですね。

約束の地

中心地である城を資材を使って大きくしていきます。

LVが上がることで貰える資材が増えていき、また冒険者組合でのミッションもLVアップしていきます。

各種施設があるのでどんどんLVアップしていきましょう。

基本LVアップには通常の資材(木のアイコン)、デールの涙(結晶アイコン)ガ必要です。

デールの涙は「涙の泉」を大きくすると多めにもらえるようになります。

この辺の資材は時間の経過で貰えるもので、短縮して大量に貰うといったことは不可です。

冒険者組合では英傑を派遣してミッションをクリアして報酬をもらう施設です。

※派遣の間もメインストーリーに参加できます

ミッションをクリアすると報酬はもちろん、評判が手に入ります。

評判を増やして立場を変えてより良いミッションをもらえるようにしましょう。

依頼が終わると報酬と評判がもらえます
依頼に対する派遣画面。もらえる報酬を確認しつつ、派遣条件も確認しましょう
  • ゲーム関連記事

秘境

装備の間

一度戦闘に勝利すると「掃討」ボタンが追加され、押下すると戦闘は行わず強化素材が貰える(スタミナ-20)

装備の強化に必要な資材が手に入ります。

1回20スタミナ使用しますので、慎重に選びましょう。

1回クリアすると「掃討」ボタンで自動クリアしてくれるありがたい機能付きです。

武器、兜、鎧、アクセサリーでわかれており、足りない素材をピンポイントで集めることができます。

万象の夢

マップが現れるので、バフを取得します(2択)。

取得後は敵のそばに近づいて、戦闘が始まります。

一度倒されたらクエスト中の復活は不可となりますので、慎重に戦うのが吉です。

マップは1回のクエストで2週します。

バフはチーム強化、1体の英傑へバフを付けられる英傑の祝福等がある
バフ取得後は戦闘になる。各週の最後にはボスが立ちはだかる

ルーンの間

装備の間のルーンを取得できるバージョンです。

MMORPGではお馴染みのルーン、装着することでバフが自動で付くようになります。

ルーンを装着できるスロットは多いので、是非ともやっておきたい所です。

スタミナ30消費とやや多めだが、ルーンのバフを考えると納得

幻の回廊

様々なシチュエーションの戦闘が楽しめますが、操作するのは英傑とは限りません。

1回目はモンスター同士の争い、しかも敵がべらぼうに強いです。

その中でパズルを組みように倒していく形ですので頭を使うクエストです。

1回目出立の絵画、モンスター2体で敵を倒します。ヒントはヒッパレ~夜もヒッパレ~(古

境界

英傑達のサイドストーリーを、クエスト形式で見ることができます。

クリアすれば当然報酬が貰えること、傭兵の旅ミッションでも必須ですのでやっておきましょう。

難易度の高いミッションからそうでもないものまで多岐に渡ります。

スタミナとLVが足りてればいくらでも出来る。NORMALをクリアするとHARDでプレイも可能

その他

野営地で英傑に話しかけるとキズナがアップ

野営地の左右両端に英傑がいます。

タップすると会話が始まり、終わるとキズナがアップします。

現段階でキズナアップさせることで何が起こるか不明ですが、やっといて損はなさそうです。

キズナがどんどん溜まっていく。一通り英傑とコミュニケーションを取るといいことがあるかも?

【2023/6/15追記】UPしたら冷淡→有効になりました(某カバラで似たようなのありましたな・・・)

報酬はなし?

ギルド

設立も可能ですし、どなたかが設立したギルドに加入することが可能です。

今後GvGやPvPのイベントが増えていくのでしょうか。

審査があるギルドもあるので、失礼のないように申請しましょう。

【2023/6/15追記】ギルド設立してみましたが、¥160掛かりました。

設立後はギルドミッション(スタミナ消費、マップクエストクリア、演習場の勝利数等)があり、クリアすると名声がもらえます。

名声はギルドショップで使用と可能となり、なかなかいいアイテムと交換できそうです。

ギルド設立用アイテム。¥160也
メンバー情報の確認も可能。ギルドチャットもあります
名声を貯めてレアアイテムをゲットしよう!

ルーン

ルーンシステムが開放されたので早速スロットにはめてみました。

※何やら同じルーンを2個または4個はめると共鳴によりバフの効果が上がるようで

6つスロットがありますがこの時点では4つまではめられるようです。

画像では鷹ーⅡをはめていますが、魔法防御が5上がりました。

ジークハルトのように魔法防御が低いキャラにはめるか、元々魔法防御が高い特性を活かすかはミッション次第かなと思いました。

また、共鳴効果は2つで物理貫通5%アップ、4つだと迅速Ⅱという移動力アップバフが付く模様。

先述したルーンの間で良いルーンをがっつりゲットしちゃいましょう!

まとめ

2023年6月14日にサービスイン2日目を迎えたアルケランド。

明日にはオーディン・ヴァルハラ・ライジングとUndawn(アンドーン)がサービスインとなります。

ここに来てMMORPGのサービスイン祭りが始まりました。

色々なゲームをプレイしてレビューしていきますので、今後も当ブログご覧頂ければ幸いです。

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

ブログ・YouTubeが面白いと思って頂けたらファンレターよろしくお願いします!

OFUSEで応援を送る
おすすめの記事