
中山テック 代表の中山です。
さて、先日リリースされたネバーアフター 逆転メルヘン。
先日執筆したブログではさわりの部分を執筆しましたが、新しい要素がどんどん出てきました。
始めてから忙しく、半端にしかできなかったので初めのサーバでは出遅れた感もありました。
そこで新サーバーが出来たとの知らせを受けそちらに移動することに。
初めは狩人でプレイしてましたが今回は騎士を選択。
当ブログでその騎士についてお話したいと思います。
目次
LV30台?転職

ある程度のLVに達すると転職することができます。
同時に覚えられるスキルが増えます。
騎士の場合は「聖殿騎士-裁決」と「聖殿騎士-聖盾」を選ぶことが可能です。
私は「吸収」「強攻撃」に魅力を感じ、裁決の方にしました。タンクはよくわかってないです。

装備

槍をメイン武器としております。
装備はしていませんが、盾による攻撃(目に見えない盾?)も行っており、モンハンのランスのような見た目です。
見えない盾のエフェクトがあるように防御力にも優れている職業です。
通常攻撃
間合い



上記の通り3パターンあります。
槍を装備しているだけに突きをメイン攻撃としております。
弓や魔法程ではないですが、近接攻撃にしては間合いは広めとなっています。
ダメージの差
※画像はクリックで拡大します
LV44の時点で、1676⇒1627⇒1635と遷移しました。
初めの突き(右)がダメージ量が多いですが、実は差がほとんどありません。
ただし2週目の通常攻撃は多少ダメージが上がってました(1700台)が、内部パラメータとかあるのでしょうか。
いずれにせよ通常攻撃のダメージ量が少ないのでスキルも活用します。
スキル
転職すると使える技が増えます。
スキルは(現時点で)いつでもリセット&レベル下げ可能となっているため、様々な組み合わせが試せます。
騎士

スピニングシールドバッシュ

盾がグルグル回る感じで敵に攻撃します。
1回あたりの攻撃力はそうでもないですが、5秒の持続が大きいです。
相手の防御力が高いときは1回あたりのダメージ量が少なくなるのが難。
また、転職後のとあるスキルと併用することでより良い効果が得られます(後述)。
ソウルスタップ

突きで通常攻撃の2倍程のダメージを与えます。
一番初めに覚える技でもありますね、冷却時間が短いのが強みです。
スタチュートチェイン

扇状に鎖を前に飛ばし、敵を捕まえて引き寄せます。
さらに2秒間の拘束デバフつきなので、特にPVPで重宝します。
もちろんデメリットもありまして、拘束後一斉に攻撃されたらあっという間に床ペロしてしまいます。
ボス戦では拘束できない・引き寄せられないことも多いので使い分けが重要になると思いました。

ブレイブアサルト

技を発動すると目の前に盾のマークが出ます。
この段階で4秒間、25%移動速度が上がります。1.25倍速くなる計算です。
速くなっている間にもう一度スキルアイコンをタップすると「エンディングシールドバッシュ」という攻撃をします。
するとなんということでしょう(テレテーテレテーテレテテーテーテーテ~♪)2倍程度のダメージ+気絶を与えることができるのです。
PVPでは敵から逃げることもでき、気絶も与えられるという一石二鳥のスキルであります。
ヘイトレッドシャウト

約2倍の範囲ダメージを与えます。
さらにダメージを受けた相手は強制的に技発動者にターゲットが向くようになります。
発動者はそこから被ダメ軽減10%のバフがつきますので、戦力が高いキャラクター向きのスキルと言えるでしょう。
ホーリーシャドウシールド

ダメージ量が多いのもさながらですが、防御力10%ダウンのデバフが最大の魅力です。
こちらもPVPで威力を発揮し、ボス戦でも防御力ダウンを見込めるのが強みです(ボスは効くか不明)。
範囲が広そうに見えますが、案外そうでもないので距離感を図りながら発動させるのが吉。
聖殿騎士

クレイジーアタック

乱れ突きをして周囲の敵にダメージを与えます。
非常に便利な技ですが、攻撃の際に立ち止まって数秒攻撃し続けるので隙が大きいスキルでもあります。
雑魚狩りには便利かもしれませんが、これもまた使い分けしていくのが吉かもしれません。
採決の天使

10秒間、ダメージ量が6%アップし、ダメージの11%を回復するトンデモスキルです。
回復手段がポーションしかないので、このバフは非常にありがたいです。
敵と戦う際はまずこの技を使ってからスキル(仲間含め)ブッパすると良いと思います。
他
吸収、ジャッジメントデイ、ゴッドブレスの3種類のスキルを上げるようにしています。
というのも、私のコンセプトは「吸血によって回復手段を得る」ことにあるからです。
それ以外ももちろん魅力ではありますので目的に沿ったスキルアップを目指しましょう!
最後に公開したYouTube動画をご紹介してます。併せてご覧ください!
皇室ナイト
こちらのブログをご覧ください!
戦闘で気になったこと
ボス戦

ネバアフのボスは思った以上に被ダメ量が大きくなっております。
故に近接攻撃である私のような騎士、刺客はあっさりやられることも多いです。
※ギルドの「ギルド試練」でやられる声が重なること多数(笑)
PvP

遠距離攻撃系を苦手とするのはどのゲームも一緒かもしれません。
特に狩人は素早さがあるうえに遠くから範囲攻撃も仕掛けられます(前のキャラが狩人だったが騎士に負ける気はしない)。
「近づける必要がある」騎士は狙いを定めて「スタチュートチェイン」で引き寄せ&拘束は必須と考えました。
攻撃力のある騎士や刺客を集め、スタチューチェインで引き寄せて集団で叩くというやり方もアリかと思います。
なかなかに無慈悲
YouTube
短いですが、ちょっとした考察系動画をアップしました。
面白いと思って頂けたらチャンネル登録・高評価お願いいたします!
騎士の吸血考察
short(PVPと騎士の吸血量)
まとめ
サービスインからもうすぐ1週間が経とうとしています。
初期鯖では既に戦力10万越えの方もかなりいらっしゃるようで、熱はまだまだ熱そうです。
私も冷めてはいないので、他気づいた点等ございましたらまた執筆したいと思います。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。