中山テック 代表の中山です。
さて久しぶりのExcelになります。
以前のタイムカードを簡単に作るブログでは、全てのセルの編集が可能となっておりました。
本来タイムカードは労働・休憩時間の入力、お休みや早退時の理由を記載する程度になります。
そんなわけで今回は「触って欲しくないセルの移動制限(移動できない)」のやり方をお話したいと思います。
以前のタイムカードを簡単に作るブログの時に作成したExcelファイルを流用します。
上記画像の赤枠はユーザーが入力OK、それ以外は入力不可とします。
※計算式がバリバリ入っている箇所を誤って編集してしまうのを防ぐため
つまりF4セルなどはクリックや十字キーで移動できない制御を入れてしまおうという流れです。
ロック
編集エリアのロック解除
まずは編集対象のエリアを選択し、右クリック⇒セルの書式設定を選択します。
保護タブをクリックします。
「ロック」にチェックが入っています。
「ロック」のチェックを外します。
これによってロックを外したエリアのみが編集できるようになります。
準備は万全になりました。
- Excelで悩むのはもう終わり!お悩み相談受け付けます!
- VBAの基礎構文について~変数定義やif文、for文、内部関数の定義方法を備忘的に残します~
- JavaScript×CSSでふわっと追従広告を出す方法~画面下部に固定~
- bashでログローテーションプログラミング
- CSS+Javascript(jQuery)で画面外から文字をスライドさせる方法
- スクロールした時に下からふわっと文字を出す方法~CSS、jQueryを駆使~
セルの保護
編集可能エリアの再確認
先述しましたが、時間と備考欄のみを編集可能としたいので他はセルに触れさせないようにします。
編集可能エリアを設定
「校閲」⇒「シートの保護」の順で選択していきます。
赤枠の2要素を下記のように設定します。
◆ロックされたセル範囲の選択・・・チェックなし
⇒編集エリアをロック外したので、それ以外は選択不可とします
◆ロックされていない範囲の選択・・・チェックあり
⇒編集エリアのロックはないので選択可能となります
そしてパスワードを設定して完了です。
動きを確認
C4が現在選択しているセルですが、通常なら↑キーを押下するとC3に移動します。
しかし、現在はシート保護したのでC3への移動は出来ないはずです。
G34という選択可能な最も下のセルに移動しました。
さらに←キーを押すとE34へ移動し、選択不可セルを見事に飛ばせるようになりました!
まとめ
最初は難しいかもしれませんが、やってくうちに慣れていくと思います。
管理者の方は余計な操作をされて余計な作業をする可能性がグンと減ると思います。
是非この操作方法、試してみてください!
セル保護バージョンのエクセルファイルを置いときますので、良ければご活用ください。
※パスワード:0000
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- Excelで悩むのはもう終わり!お悩み相談受け付けます!
- なぜExcel(エクセル)を使うのか~理由・用途人それぞれ!フル活用しよう~
- Excel(エクセル)のグラフの使い方や有効活用法を実戦形式で伝授
- Excel(エクセル)で行を表示させない方法~グループ化らくらく非表示♪~
- Excel(エクセル)でワークシートが表示されない時の対処法
- Excel(エクセル)で関数や計算式入ったセルを編集できないようにする方法
- Excel(エクセル)でプルダウンリストを作る方法~入力規則でかんたん!エラーも自動設定~
- Excel(エクセル)で複数のオブジェクトをまとめて選択、一つのオブジェクトにする方法
- Excel(エクセル)で画像やオブジェクトを手前や奥に配置する方法
- Excel(エクセル)で罫線を引くコツ~太さや上下左右に引く場合は?~