
中山テック 代表の中山です。
さて、先日TVでも大々的に報じられていた「アニタッチ」
家族の強い要望があったことや、私自身も久しぶりに土浦イオン行きたくなったことで行ってまいりました。
※5月1日オープン、できたてホヤホヤです!
土浦店以外にも、みなとみらい店(こっちが1号店)があります。
代表の事務所、住まい的にもこちらが近かったのでレポートしたいと思います。

〒300-0811 茨城県土浦市上高津367 イオンモール土浦 2階
車の場合は国道6号線をひたすら北上し、「上高津高架道下」交差点右折。
高速道路は常磐道、東京方面から「桜土浦」ICで降り、国道6号線合流後北上。
茨城・福島方面から「土浦北」ICで降り、国道6号線合流後南下。
電車の場合は常磐線「土浦」駅から専用バス乗車。10分程でイオンモール土浦店到着。
※通常料金220円ですが、ICカードご利用の場合は210円
また、つくばエクスプレス「つくば」駅から専用バス乗車、20分程でイオンモール土浦店到着。
アクセスガイドも併せてご確認ください。
何階にあるのか
チケット

アソビュー様のホームページから購入できます。
※要会員登録
繁忙期(土日祝)は大人1,500円、小学生までは900円となってますが割引がありました。
2023年5月に出来たばかりのため、混雑が予想されます。
お早めに購入することをおススメします。
フロア

まずは小動物がいるエリアからスタートします。
ウサギやプレーリードックと言ったメジャーな動物から、パンダマウスやフレミッシュジャイアントと言った聞き慣れない動物まで多岐に渡ります。
餌(1束200円、お賽銭箱方式)をあげたり撫でたり抱き上げてみたり。
※全ての動物に触れられるわけではないので、必ず注意書きをご覧になって触れてください!
とにかく愛くるしい小動物エリア、是非ご覧ください!
カピバラエリア

洋風のお風呂にカピバラさんが数頭乗っておりました。
歩いているカピバラさんもおり、撫でることは可能です。
毛が非常に硬かったのはビックリしたこと、あごの下を撫でると気持ちよさそうな顔をしていたのが愛らしかったです。
他にもナマケモノ、キツネザル、シロムネオオハシもいてバラエティに富んだエリアです。
休憩スペースも
小動物エリアの奥に椅子、テーブル等ございます。
代表も歩き回って疲れて、そこで休憩(爆睡)しておりました。
是非足を運んだ際はご活用ください。
まとめ

話題となったアニタッチ、動物が可愛いのはもちろんですが触れたりどのような特性があるのかを見ることができます。
また、イオンモール土浦店そのものも非常に広く、お店が多いので買い物目的でも来て欲しい場所です。
特にお子さんがいらっしゃるご家庭は、興味を持つきっかけの一つとして足を運んで頂きたいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。