
中山テック 代表の中山です。
さて、最近ではサヴを弓⇒ガンナーに変更してどのようなステータスが付くのかを検証しました。
元々火力が強いガンナー、なんとCR(クリティカル)ダメージがアップするじゃありませんか!
※ある程度ジョブ進化させることが条件
今回は「とにかく火力!火力!」を追い求めた組み合わせをご紹介したいと思います。
※代表の見解なので、あくまでも参考程度で
目次
ガンナーのジョブ進化

対象は「砲術師」4ランクMAXにさせることでCRダメージ30%アップが実現します。
攻撃力5%アップもかなり大きいです。
ちなみに爆撃兵のジョブ進化は防御寄りなので、こちらもある程度進めておくとよいでしょう。
花精霊は火

CRダメージ率アップを目指すなら火一択です。
前述の30%と火属性のCRダメージ率40%を加え、この時点で70%アップが実現されております。

意志派生
お待ちかね意志派生の組み合わせです。
火属性と相性のいいブログでも記載した通りの組み合わせになりますが、改めてご紹介します。
意志中枢は「狂攻」

3回連続攻撃、スキル命中により発動する「狂攻」。
※微妙に説明文と違うのは気になりますが・・・
5秒程効果が発動し、19秒の冷却期間があってまた発動します。

剣士スキル「ソウルスラッシュ」検証してみました。
狂攻発動前は「336,290」ダメージでした。
※狂攻が発動すると、画面左上の矢印の所にオレンジ色のアイコンが出ます。

狂攻発動後は「438,993」と明らかに変わりました。
※火属性はCRダメージがあるので計算が合わないのはご容赦を
と、このように通常攻撃での威力を上げられる優れものの意志中枢となります。
意志派生は破局を使う

赤い燃えカスのようなアイコンが破局になります。
赤線の説明通りCR率とダメージがアップします。
ただし、持続5秒と非常に短いので、画面左上のアイコンを随時チェックしながら使う必要があります。
そんな破局が発動すると下記のような状態になります。

何と54.2%のアップとなりました!
ここに意志中枢「狂攻」で与ダメージ54.2%アップとなりますので、発動中はなかなかエグいことになりそうです。
ダメージ確認
狂攻×破局(火)
早速実証していきたいと思います。
クリティカルが発動してナンボですので、何度か試してみました。
※こちらのブログ同様、意志派生「破局」で1発のダメージの大きい花精霊「イザヨイ」で試しました
花精霊にも反映されているのは非常にありがたいですね

見づらいかもしれませんが「2,518,442」ダメージが出ています。
CRダメージも入っているのかもしれませんが、かなりのダメージが出ております。

今度は打って変わって「1,513,854」と少なくなっております。
というのも、「狂攻」と「破局」が発動していないからです。
しかしながら発動していない時のダメージが出たので指標としてはありがたいです。
狂攻×破局(土)

土でも試してみました。
※CRダメージアップ特典がないので、破局発動時でも84.2%とやや寂しい数字(?)に。
まずは「狂攻×破局」が発動している状態のツキミソウのダメージを見てみましょう。

実に見辛いですが「2,419,677」ダメージが出ております。
火力が強いイザヨイに迫る高ダメージを記録しました。

相変わらず見辛いですが「756,377」ダメージが出ております。
CRダメージ率にもよりますが、ここまで顕著に差が出る程の威力があるのがわかります。
狂攻×発芽(火)

狂攻は変わらず、発芽に変えて試してみました。
発芽は花精霊のダメージアップを犠牲に冷却時間が30%伸びます(39秒の冷却時間)。
ただし、出陣4体全員に発芽を装備させると33秒まで短縮できます。


狂攻がない状態で「628,171」ダメージをたたき出しました。
破局を使用していない状態よりもダメージが低くなっております。
ただし、クリティカル依存もあると思うので

「1,103,873」ダメージを計測することもありますが、バラツキが激しくなんとも言えません。
また、破局発動時以上のダメージを出すこともあります。

「2,926,164」ダメージが出ました!
ただ、画面左上の攻撃力アップが2つ出ていること、先述の破局発動時は1つだったことから参考程度に。
狂攻×発芽(土)

狂攻発動中で「1,266,328」ダメージが出ました。
ダメージ量は破局よりも低くなっており、破局の方が良い!
そうとも限らない
何のこっちゃって話ですが、元素領域というクエストのボスバトルでも検証してみました。
この日は土だったのですが、「破局」と「発芽」で検証してみました。
まずはこれをご覧ください。


①と②それぞれ意志派生「破局」「発芽」でボスに挑んだ結果です。
②の方がポイントが高い、つまりダメージが大きいのですが「破局」「発芽」どっちで戦ったでしょうか?
答えは「発芽」で②の高得点を叩き出しました。
プレイヤーのダメージは破局が高いのですが、花精霊のダメージは明らかに発芽です。
古代遺跡のボスの検証では破局のダメージが勝っているように見えました。
破局の組み合わせは、プレバトでダメージを出したい方向けなのかもしれません。
※後日火の領域の時も実験してみようと思います
→早速試してみました


①は破局、②は発芽です。
花精霊は圧倒的に発芽が上で、プレイヤーは破局が上かと思いきやそうでもなかったです。
※フィールドの攻撃力アップバフを取ったのが原因かもしれませんが・・・
とはいえ、花精霊だけで1,425kのダメージ差が出るのは大きいです。
通常攻撃

通常攻撃(1発目)は5,858ダメージが出ました。
狂攻も破局も発動していないので、このダメージは納得でしょう。

出ました、クリティカルダメージ「31,046」!
5.5倍程度のダメージはかなり大きく、破局の強さがわかります。
まとめ
今回はガンナーにした時のクリティカル率を利用した意志派生と花精霊の組み合わせをご紹介しました。
後半は発芽と破局の比較みたいになってましたが、いずれも長短あり、シチュエーション別で使い分けるのが良いでしょう。
もちろんダメージの計算式はわからないですが、だからこそ検証のし甲斐があるってものです。
もし「こんな意志派生サイコーだよ!」というのがあればコメント欄にお願いいたします。