thumb
 

中山テック 代表の中山です。

弊社にてホームページ制作、SEO対策をさせて頂いたお客様にはブログの執筆をお願いしております。

※弊社での執筆も可能です。詳しくはサービス内容・料金のページをご覧ください

でもいざブログを執筆するとしてもどうすればよいのか、本当にランキングが上がるのか。

気になる点が多いと思いますが、書き方一つで変わってくると思ってます。

今回はブログ執筆のコツをご紹介させて頂きたいと思います。

 

HP制作のご依頼をされた際に「~~したい」という明確な目的があったと思うので、思い出してください。

例えば

・ホームページ経由でのお申し込み・お問合せが増えたら

・一緒に働いて頂ける従業員がホームページ経由で募集出来たら

・自分のことを知ってもらいたい(個人ページ)

といった目的に沿ってブログを執筆すると良いと思います。

2.目的にマッチするテーマ

弊社の場合は「ホームページ制作(HP制作)」「SEO対策」「ブログ執筆代行」や

その他ホームページ関連以外の作業依頼をホームページ経由でご依頼頂けたら、という目的を持って運営しております。

では、「ホームページ制作(HP制作)」を「作って欲しいとのご依頼を頂けたら」をコンセプトに

どのようなブログを執筆するのが良いのか、ということになります。

3.テーマからブログを執筆する

ホームページ制作時にどのようなフローで制作するかを洗い出してみます

・ヒアリング

・サーバ、ドメイン取得

・バナー制作

・ロゴ制作

・プログラミング

・レイアウト

・コンテンツ考察

・SEO対策

などなど。

とにかくテーマがわんさか出てきます。

そこから更に枝分かれする可能性もあるので、テーマは無限大と言っても過言ではないでしょう。

  • 関連記事

4.読み手の心に響く書き方

文字が基本ではありますが、わかりづらいものや文字のみで寂しい場合には画像を挿入しましょう。

また、大事な箇所は赤文字にするなど、工夫を凝らします。

しかし、最大のテーマは「読み手の心に響くブログ」を目指すことだと思います(永遠のテーマでもあります)

そうなると「表現の仕方」「響くワードの選定」

「専門用語は極力避ける(使用するなら注釈を付ける)」といった技術を駆使して執筆しましょう。

弊社では執筆依頼を頂いたブログからお申し込み頂いた経験が多く

また元営業の経験よりお客様の心に響くブログ執筆を心がけているため、お任せ頂ければと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ブログ一つ執筆するのにこんなことまで考えなければならないのかと思ったのではないでしょうか。

そのお時間や手間を省くために我々がいると思ってください。

悩んだり面倒だったり、そのような考えに至ったらまず中山テックまでご相談ください。

おすすめの記事