
中山テック 代表の中山です。
さて来る2023年11月1日、「スターフロンティア」というゲームがリリースされました。
「101の秘宝を探す半放置系RPG」という名前の通り放置系に属するゲーム。
どのようなシステムでどのように育成すれば良いのかを考察していきたいと思います。
目次
あらすじ

創成神によって作られたこの世界。
魂を101個の宝具に分霊させて姿を消してしまった。
そんな今は魔獣がはびこってしまい、暗黒の時代に突入した。
平和にすべく、101個の宝具を探しに行く旅に出る・・・

戦闘システム
通常攻撃

タップすることで攻撃してくれます。
複数の敵がいる場合は誰を攻撃できるのかの指定も出来ます。
ただ、オートにすると1撃で倒せる敵も3人掛かりで攻撃するため、3体いる場合は2ターン掛かってしまいます。

必殺技

HPの下のSPが100%になったところで、キャラクター枠を敵にフリックすることで発動します。
先述しましたが、オートで発動しないのでマニュアルに戻す必要があります。
また、複数人が同じターンに必殺技を打つと「アルティメットアタック(Ultimate Attack)」という追加攻撃が発動します。

宝箱

ザコを倒すと高確率で出てきます。
アイテムを貰えたりもしますが、さらに高確率で「ミミック」という敵と対峙することになります。
硬いので時間が掛かってしまうので、途中からは「開けずに進む」ボタンをタップして進めるようになりました。

謎の商人

ザコ敵を倒した後に突然出てくる商人。
あ~ちゃんかく~ちゃんだろというツッコミはなしで
特殊強化用の神秘の玉石やガチャ券を、ちょっと安く売ってくれます(蒼光石が必要)。
掘り出し物が多いので私は活用してます。
ボス

まず「オート機能」が使用できません。
マニュアルで攻撃する形となります。
ボスバトルまでオートでプレイしている場合はSPが100%行ってるプレイヤーも多いと思いますので、ブッパで倒してしまいましょう!
メニュー

ランキングあげるためのメニューをピックアップして説明します。
未解放の機能はまた追記する予定です。
リスト

現在のキャラクターの一覧です。
キャラクターは通常戦闘に出撃しており、魔獣はボスの時に出てくれる存在で武具は各キャラクターが装備できるアイテムのことです。
ここではレベルとスキルレベルアップ、上限解放と特殊強化についてお話します。
※キャラも魔獣も武具も強化の仕方は同じなので、キャラクターで説明します

レベルアップ

キャラクターのレベルアップと必殺技のレベルアップが行えます。
レベルアップにはゴールドが必要で、敵を倒すとゲットできます。
もしくは、160蒼光石で10,000ゴールドをゲットできます。
アップすればするほど必要ゴールド数が必要になりますので、しっかり貯めておきましょう。
ゴールドは最大5,000まで保持出来、蒼光石でゲットした場合のみ+10000追加保持出来ます。
上限解放

各キャラ(魔獣・武具)には★があります。
★なし状態から始まり、最大★3まで強化可能です。
ちなみに★なし状態の場合は武具が装備できません。ガチャで同じランク(RareならRareの仲間)を餌にして解放していきましょう!
特殊強化

特殊強化アイテム「神秘の玉石」が必要です。
戦闘中に出てくる謎の商人やアイテム交換でゲットできます。
ガチャ

1階160蒼光石か160円、11回で1000蒼光石か980円が必要です。
蒼光石はボス討伐やミッション等でゲットできますが、11回ガチャまでの道は険しいです。
早いうちに強くなりたい場合はリアルマネーを活用しましょう。

探索

戦闘に出ている以外のメンバーを編成し、探索に出かけます。
1時間後に探索アイテムをゲットできますが「ダウジング」を使ってスキップも可能です。
ダウジングはショップで10個単位、160蒼光石か160円のリアルマネーで購入可能です。
ジョブ

TOPから「編成」⇒「ジョブチェンジ」から変更できます。
デフォルトは「ファイター」で次に「ナイト」「ウィザード」と条件を満たすとジョブチェンジが可能です。
各ジョブには「ジョブアビリティ」があり、戦闘でバフを与えます。
1階使用すると5ターンの冷却期間が発生します。
※恐らくボス戦で使用可能

イベント

2023/11/3付けで「SPIRIT OF FRONTIER」というイベントがやってます。
Area1~18まで、ひたすらザコを倒しボスを倒していくという、通常の戦闘と同じことをやるだけです。
ただ、より良い報酬がもらえる辺りはイベントって感じがしました。
まとめ
さて「スターフロンティア」、いかがでしたでしょうか。
ミミックといった罠が多いのが大変ですが、普通に楽しめる(半)放置ゲーです。
独特の育成要素も理解することで深みもわかりますので、やり込みも多い素晴らしいゲームです。
まだの方は是非一度ダウンロードして下さい!
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
Tweets by ntech_games