
中山テック 代表の中山です。
さて、2023/10/2(月)~10/4(水)の間で第1回「オールガールズクラシック(G1)」が開催されました。
ガールズケイリンの最高峰レースとして、記念すべき第1回が松戸競輪場が選ばれました。
初日から「ティアラカップ」が開催され、大きな盛り上がりを見せました。
そんな私は最終日の4日に参加してきましたので、その時の様子をレポートしたいと思います。
※予定があったので途中までの参加でした

松戸競輪場は開催日無料となっております。
出入り自由ですので、消毒だけしてスッと入っていきました。
入ってからは新聞を購入、今回は「青競」を購入しました。

スタンドの様子

GⅠということもあり、横断幕の数がすごく観客のボルテージもMAXでした!
名前のみであったり、似顔絵付きであったりと。
ナショナルチーム選手の横断幕が多かった気もしますが、にしても圧巻でした。


グルメ
キッチンカー
こちらに記載したグルメは除きます。
休憩所の近くに数多くのキッチンカーが配置されておりました。
とお祭りのようなキッチンカーの数でした。
中でも気になってた「霜降りステーキ串」食しました。

びっくりしました!
ガチの霜降り肉、噛むと口の中で広がる脂身とこれでもかという旨味!
これが600円でいいのかと思うレベルの味、これはリピート間違いなし!
北門食堂

抽選会

来場した方全員が参加可能でした。
スマホのQRコードを読み取り、結果に応じてアイテムがもらえるというイベントです。
私は7等の応援グッズを頂きました!

細い方を折って持ちやすくします。
持って振ると、中のプラスチックがぶつかり「カタカタ」と音が出ます。
メガホンのように振って音を出して応援しよう!というスタイルでした。

グッズ
こちらのブログをご覧ください!
その他

印象に残っているのが最終日4Rのガールズ決勝A戦。
地元千葉の「刈込 奈那」選手が初優勝を果たしたレースです。
カマしからトップに躍り出ると他を寄せ付けず、優勝となりました。
初優勝で感極まったのか、レース後号泣しておりました。
もらい泣きしそうになったのは秘密です
12レース、オールガールズクラシック決勝はあいにくの雨。
雨の中でも3番の佐藤水菜選手が後方2番手からごぼう抜き!
一気に捲り上げて圧勝のゴールイン!
早めに仕掛けた児玉 碧衣選手を尻目にとんでもない足を見せつけ、大興奮のレースでした!
車券 ※オールガールズクラシックの決勝はインターネット観戦でした

まとめ
初日から休憩時間を見つけては観戦しておりました。
佐藤選手や太田選手、児玉選手などトップの方達が揃ったレースは見ごたえのあるレースばかりでした。
優勝した佐藤選手、おめでとうございました!
しかも売り上げが目標25億円のところを30億円越え!大成功の開催だったのではないでしょうか。
次回のオールガールズクラシックは2024年4月26日(金)~4月28日(日)、久留米競輪場で開催されます!
2回目以降は4月のこの時期に開催するそうです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。