- PR -
【必見】制作~SEO対策までの作業が早い理由
代表自ら動き・決断することで縦の許可といった時間の掛かる作業が省ける

中山テック 代表の中山です。

さて、以前お客様には作業が早くて品質も良いとお褒めの言葉を頂いたことがありました。

※品質については、過去のSEO対策の結果についてのブログを参照ください

代表の主観としてはそこまですごい早いと感じたことはなく

しかもまだまだ勉強しなければならないことも多いので、実感がわかない所でもあります。

ただこのようにご厚意下さるのは非常にありがたいことです。

では中山テックの制作、SEO対策までの過程についてお話したいと思います。

代表自ら動き・決断することで縦の許可といった時間の掛かる作業が省ける

中山テックは個人事業としてお仕事を請け負っております。

つまり、私が仕事を取って直接お客様と折衝が可能であり、上司の指示を仰ぐこともございません。

中山テックとしてのお仕事の決定権は私、つまり最初から最後まで自分でこなすこととなります。

やると決まった段階で即行動

お客様の熱意があれば私もお手伝いしたいので

決定の段階でレンタルサーバの契約を頂くこともございます。

もちろん、後日とあればお客様の意志を尊重しますが

当日でOKとあらば熱意ある背中を押させて頂きたいと思ってます。

臨機応変に決断が出来るのも個人事業ならではの強みではあります。

スケジュールの明確化

契約書を結んで頂く際に必ず作業日付を記載しています。

デザインを外注する場合でも念のための1ヵ月を頂くようにしておりますが

実際は2、3週間程度で終わることも多いです。

初めの段階はコンテンツが少ないので、初期のページが完成してから時間を掛けるスタンスを取っています。

ですので初期構築は早ければ早いほどいいという理念の元、スピード感ある作業を心がけています。

デザインも早めに決定

お客様がこだわるデザインでも、デザイナーと密にお話して早めの完成を目指しています。

もちろん、その間はページ作りに勤しむので時間を無駄にすることはございません。

信頼しているデザイナーさんがいますので早め早めのご提案が可能となっております。

SEO対策も早めのうちに

今年の汚れ、今年のうちにという言葉もございます(笑)

契約書を結んだ段階で実はSEO対策を初めています。

理由としては、SEO対策して直ぐ成果は出ず、ある程度時間を頂くことになるためです。

ですので、ページが一通り作成出来てからSEO対策となると対応としては遅いと感じています。

特にホームページのない会社の方が少ないので、早め早めに戦略を立てて施策することが求められるのです。

まとめ

中山テックではスピード感のある施策を心がけています。

ただし、弊社の制作理念「お客様と二人三脚」もございますので、お客様のご協力が不可欠となります。

中山テックではスピードと品質、代表の座右の銘「大胆かつ慎重に」も鑑みた

制作を心がけてまいりますので、これからもご愛顧の程よろしくお願いいたします。

中山テックでは下記のお仕事を承っています。

ホームページ制作系

ご料金はサービス内容・料金を参照ください。

■ホームページ制作

※ロゴ、バナーは外注となります

■SEO対策

Googleガイドライン診断、マネジメント、ブログ執筆など

システム開発系(SES請負契約向け)

■役職

プロジェクトマネジメント、PMO、リーダー、開発(要件定義~納品まで)

■スキル

工数見積(FP法)、折衝・提案、計画、調査、設計、実装(C、Java、クライアント系、SQL等)

データベース全般、テスト計画・項目作成、運用・保守

その他

Excel、プログラミングなどソフト系のお困りごと

対象地域

千葉県:東葛エリア(松戸市、柏市、我孫子市、市川市、流山市、船橋市、鎌ヶ谷市、白井市、浦安市) 他要相談

茨城県:取手市、土浦市、他要相談

埼玉県:三郷市、草加市、春日部市、他要相談

東京都:23区、他要相談

京都府:南区、他要相談

ご質問ございましたら、お問い合わせページよりご連絡ください。

おすすめの記事

- PR -