
中山テック 代表の中山です。
さて、2023年7月11日夕方にサービスインされた「マブラヴ:ディメンションズ」。
まさかの代表ドはまり中です(笑)
テンポが良いのはもちろんですが、主に「戦術機と兵装をどう組み合わせるか」にハマっています。
もちろん、衛士(パイロット)との組み合わせも含めてです。
先日執筆したプレイブログで書ききれなかったこと、進めていくうちに気付いた事等お話したいと思います。
※ゲームのDLはこちら
目次
上限解放
衛士のLV上限をアップさせる「上限解放」にはどれぐらいのモノが必要なのかを書き記します。
キャラの上限解放には何が必要か

初心者ミッションで「衛士★4に上限解放する」というのがあり、クリアするとSR「榊千鶴」★5キット的なのが貰えます。
初期からいる斑鳩さんを★4まで上げられたので早速ためしてみます。

倉庫⇒PILOT(衛士)⇒榊千鶴を選択し、「上限解放」ボタンをタップします。
LVが16ではありますが、ステータスは画像の通りとなります。
★1⇒★2

衛士の欠片(SR)が10個必要です。
これは倉庫でSRのキャラ欠片をタップ→交換することでゲットできます。
お金も3400とまぁまぁ良心的です。
★2⇒★3

本人(榊千鶴)の欠片5個とお金6800が必要です。
SRの欠片であれば余っているキャラ欠片を交換すれば良かったですが、今回はガチャ等で引かないといけません。
★3⇒★4

キャラ欠片5個、SRの欠片20個、お金10200と徐々にエグくなってきています。
実はお金もなかなか貯まりづらいことから、やってみると大変さがわかります。
★4⇒★5

キャラの欠片5個、SRの欠片40個にお金13600です。
初心者ミッションでもらえたのでたまたま育てましたが、★5まで頑張ろうとは思えません。
理由はSSRの方を中心に育てたいからです。
SSRの突破は非常に大変なのでその時のためにお金を貯めておきたいですね。

SSRの欠片70個、キャラ(ここでは篁唯依[たかむらゆい])の欠片15個とお金305,000必要です。
ふーん、って思うかもしれませんがハマっている身としては普通にやってて達成できる気がしません。
間違いなくリアルマネーの力が必要になるでしょう。
SSRとの比較~ガチャでSSRはそうそう出ない~

こちらは戦術機ではありますが、衛士も含めて無課金でSSRを連発するのは至難の業です。
※ちなみに始めた日にSSRはいずれも出ませんでした
そのうえでSSRの欠片70は規格外です(SSR14回引いて全て交換してやっとゲット)。
さらに篁唯依を3回ガチャで引かねばなりません。
※ちなみに4→5の話ですので、1~4に行くまでに同等のアイテムが必要
LV71の★5 SSRの傭兵に出会う
キャラクターはリリアでした。
しかも★5、S-in2日程度でここまで育てられるのかと度肝を抜かれたもんです。
そして戦場に出してみましたが、その強さがわかりませんでした(某わかりません連呼サイト風
というのは冗談で、唯一ダメージで差が出たのは確認したので下記画像をご覧ください。

代表の持っているSSRイルフリーデと篁唯依のダメージになります。
※K=1000。容量のバイトの単位と思ってもらえれば。Mなら100万
LVが44と40程なのでそこまで差はありません。

こちらがLV71のリリアのクリティカルダメージです。
イルフリーデもクリティカル出てましたが、3倍程度の差が出てしまいました。
何ならスキル発動時に近いダメージでした。
ダメージはわかりませんでした。
何故かというと敵の攻撃が当たらない、もしくは当たってもダメージは0なのです。
どれだけお金掛けたんだろう・・・
欠片

倉庫の衛士を選んでから、欠片に変えたい衛士をタップします。
するとSRとかRと言ったランクの欠片の個数を選びます。
資金回収

メニュー画面の左の矢印アイコンをタップすると出てきます。
時間が経過すると資金が増えていき、MAX値はプレイヤーLVが上がれば増えます。


部隊

現在はSSRのキャラ中心に部隊を編成しています。
ステータスに合った戦術機を選択しております。
衛士

LVと★が多いイルフリーデをリーダーに抜擢。
見ての通り射撃が高いので戦術機も銃を扱うものに騎乗しています。
また、SSRを中心に部隊に組み込む理由としては

LV差はあるものの、★4のSRですら★2のSSRに及びません。
そもそも基礎ステータスが違いすぎるので、当然SSR中心となってしまうのです。
そして4番目に斑鳩を入れた理由として「いい助っ人がいたら迷うことなく入れる」ためでもあります。


戦術機

こちらもSSR中心に稼働させていますが、耐久力がSRに劣る機体もありますので慎重に選びます。
また、衛士が銃向きなのに近接向けの戦術機に乗せるのも力が発揮できないので、こちらも慎重に!
画像は「不知火(しらぬい)」で、恐らく今持ってる中で最も耐久力の高い戦術機です。
これにパイロットステータスの高いイルフリーデを載せ、いい感じにダメージ受けずに作戦クリアできてます!
そろそろ2章の中盤がキツくなってきてますが・・・

戦術機の上限解放は必ずやっておきましょう。
何故なら、耐久値が2倍程跳ね上がるため、衛士以上に上限解放すべきだと思いました。
コスト

戦場に部隊を出すにはコストが掛かります。
画面上の1540という数字が今ある体力的なもの。
「COST71」ラベルが1回の戦闘あたりの消費COSTになります。
※出撃だけなら下の「出撃COST」で8のみで行ける
1チャプターで4回程戦闘するので、上記部隊であれば消費コストが284。
戦力が高くなるのはいいことですが、コストも掛かるのがデメリットでもあります。

コストの回復には燃料タンクが必要です。Sは100、Mは200でLは400回復します。
つまり、ストーリーが進むほど必須のアイテムとなります。
また、1インゴット20回復するので、50インゴットを使用すれば1000も回復します。
1部隊で作戦こなす

第2章のチャプター8辺りのマップになります。
この作戦で出した部隊は1つのみです。
何故かというと、敵が寄ってきたりラストまで行くのにほぼ一本道。
「8ターン以内にクリア」も何とか実現可能となっております。

1部隊のみでクリアする理由としては、各属性の最も強いステータスの衛士が出せる点。
各チャプター「戦闘不能者が0」というミッションもあるので、傭兵入れれば不能者出さずにクリア可能なことも。
一人でも不能になった場合は★3がつかず、後からそのミッションのみこなす必要が出てきます。
※★3取ることでインゴット等が追加で貰える
今は2章で何とか通用してますが、3章以降で”部隊分けて出さないとクリアできない”チャプターも出るかもしれません。
まとめ
さて、上限解放の深堀と作戦の部隊について考察してきました。
この辺を考え、もしうまく倒せなかったらどうすれば倒せるかも考えたり。
とにかく考えて実践しということをひたすら繰り返しますが、これが最高に楽しいです。
お世辞でもなんでもなく、本当に楽しいので是非DLしてプレイしてみて欲しいです!