
中山テック 代表の中山です。
「英雄伝説 閃の軌跡 Northern War(NW)」の戦闘システムについてお話する回になります。
是非ご覧ください!
出陣メンバー配置

戦闘前にメンバーを出陣させる必要があります(MAX5人まで)。
当然ですが、前のメンバーが狙われやすくなっていて後列が狙われにくくなっています。
例えば「タンク」のメンバーであれば防御力が高いので最前列、サポーターのヒーラーであれば最後列に置くなど。
事前登録特典でもらえるSSRキャラ「エリィ・マクダエル」がまさにサポーターのヒーラー(攻撃も銃)ということで後列に置きましょう。
ガチャで引き当てた「ジン・ヴァセック」はタンクのパワー型、防御力も高めなので最前列に配置してます。
属性相性

画像の通り、地は水に強く、水は火に強く、日は風に強く、風は地に強いです。
他独立して時と空がそれぞれ強弱の関係にあります。
メインステージでも武闘大会でも非常に大事な要素となるのでしっかり覚えておきましょう!
攻撃対象変更

メンバー編成画面で「ターゲット」アイコンをタップします。
すると誰が何番の目標を狙うかが決まってますので、変更する必要があれば操作します。

いじっていない場合は基本1番にターゲットされてるかと思います。
※もしくは最適な相手に設定?
一括変更

こちらは簡単、狙いたい敵の「全員目標」ボタンをタップするだけです。
例えば5の全員目標ボタンをタップしたらメンバーアイコンが全て「5」に変わります。
全員同じ属性であったり、戦力差がある(こっちが上)場合は頑張る必要がなく全員目標でいいと思います。
個別変更

初めは変え方難しいなぁと思いましたが、今ではおちゃのこさいさい(古
敵のアイコンを味方メンバーの数字にドラッグ(押したまま引っ張る)すると変更可能です。
さて、上記画像のステージはお互い色々と強弱あるメンバーがそろってます。
・味方に土が3人いるので、敵1~4の水に相性が良い
・味方の風が1人いるので、敵5と相性が良い
・味方の火は1人、1~4の水と相性が悪い
という感じです。この場合のターゲッティングはどうするかというと・・・

もちろん相性の良い相手を狙います。
ただし火のアーネスト・ライズは相性の良い風がいないので適当に1に的を絞ってます。
※ステージが進んでレベル差がなくなってきたので、ここまで設定しないとちょっと危なかったり・・・
バトルはもちろん勝利しましたが、アーネストさんは即床ペロなのは言うまでもなく(汗
クラフト

通常攻撃(クラフト)はオートです。
ただし各キャラに「Sクラフト」という必殺技的なスキルが用意されています。
通常よりもダメージや効果が大きいですが緑色のバー「CP」が100にならないと発動不可です。
敵に攻撃したり受けたりして溜まっていきます。
※ランク(キャラクターレベル的なもの)が上がっていくとSクラフトのオート選択も可

アーツ

後述する「オーブメント」でアーツ発動可能なクオーツを嵌めると使えるようになります。
前項クラフトで「CP」が必要と書きましたが、アーツは「EP」という青いゲージが必要で、時間経過で勝手に溜まってきます。
ジンが装着しているのは「水流轟撃Ⅰ」は100消費します。


速度変更

2倍速、4倍速、6倍速が選べますが序盤は最大2倍速までです。
4倍速は30章クリア、または特権ランク5(要課金)に達した時に解放されます。
6倍速に至っては特権ランク15と、なかなかの課金が必要となってきます。
※私は初心者パックと引き直しのガチャ程度ですのでランク2に到達した所です(汗
