
中山テック 代表の中山です。
さて、リバース:1999の各種クエストはどうなっているのでしょうか。
ストーリーから資源をゲットできるものまで多岐に渡ります。
また、ガチャについてもこの項でご説明いたします。
ENTER THE SHOW(入場)

「ストーリー」と「資源」に分かれています。
機能開放するには「ストーリー」をガンガン進める必要があります。

画面右上紙と万年筆マークが課題(戦闘のチュートリアル的なもの)、宝箱が行跡となっております。
行跡はストーリーを進めていくことでポイントがもらえ、達成すると応じたアイテムがもらえます。
課題

各操作方法についてのミッションです。
例えば、前述した融合による「武装解除」を学ぶ課題がスペル融合でありました。
ただ、案外難しくてスペル選択次第で簡単に課題が失敗してしまいます。
※味方も敵もHPが少ない状態で始まるため、攻撃を食らうと一撃でやられることも

ストーリー

いわゆるメインストーリーです。
これをこなさないと解放されない機能が多くあります。
メインストーリーも資源クエストもそうですが、スタミナ的な概念が存在します(-10と書かれているもの)。

ストーリー(危険への道)

いわゆる「ハードモード」のことです。
各ステージに★マークが2つ並んでいるのですが、危険への道をクリアすると2つとも灯りがともります。
条件が変わって難しくなっていることと、よりレアなアイテムが貰えるのが特徴です。

資源クエスト

ダストと狡嚙銭貨をゲットできるクエストが解放されました。
初めはそんなに難しくないですが、ステージが進むにつれて難しくなっていきます。
キャラのレベルアップが済んだら、後述する洞察クエストを行い、キャラの洞察に努めましょう。

洞察クエスト

先述の「洞察」の項でお話した「(持っている属性名)書の切れ端」がゲットできます。
資源同様、敵を倒すともらえ、2回目以降は倍速機能で時短を図ることもできます。

バトル

始まる前に編成を選択できます。
LVが上がると最大4人(うち1人はサブ)まで選択できます。
サブが解放されると戦闘時に出てくるスペルが1枚増えます。
また、目標や敵の情報も知ることができます。
上記画像では「不利」「有利」も教えてくれるので、親切設計となっております。

倍速再現

一度クリアした戦闘を、何もせずクリアすることが出来ます。
※他ゲーと違って戦闘したシーンを見る必要があります
最大4倍速で再現することができますが、細胞活性が4倍必要です。

召喚

いわゆる「ガチャ」のことです。
まず、この「THE FIRST DROP OF RAIN」がおすすめです!
最大30回の召喚で★6キャラをゲットできます。
私は30回未満で「エターニティ」さんをゲットしたのでラッキーでした。

召喚には「モノロー」が必要です。
初回の召喚以外の特定キャラが出やすい召喚もモノローで実施します。
召喚したらもらえる「ロストボイス」を消費してもらえる他、ミッションクリアでももらえたりします。
なるべく多くゲットし、レアなキャラクターをゲットできるようにしましょう!
