thumb

中山テック 代表の中山です。

さて、2023年7月11日はスマホゲーム「マブラヴ・ディメンション」のサービスインがありました。

このマブラヴというタイトル、「君が望む永遠」の後の作品でシリーズ化してたんだと驚いたものです。

それは置いといて、前々から面白そうかもと思い事前登録をしていました。

今回はそんなマブラヴ・ディメンションズの魅力や考察に迫ります!

※ゲームのDLはこちら

上限解放や傭兵についての詳細ブログも併せてご覧ください!

MMOでは便利な「記憶喪失」、このタイミングでプレイヤー名入力

BETAという地球外起源種が地球にやってきて侵略しようというお話です。

対する地球は戦術歩行戦闘機と呼ばれる、ガンダムで言う所のモビルスーツのようなロボットを操り、倒していきます。

マブラヴ・オルタナティブで既に決着はついていたのですが、また現れたので倒しちゃいましょう!という感じのストーリーのようです。

今回は「イモータルズ」という民間会社が活躍、主人公はそこの管理官となります。

スタートはプレイヤーがバトルの最中に頭を打ったかで軽い記憶喪失になってしまいます。

会話をSKIPしてもあらすじを見せてくれるので非常に親切設計となっております

戦闘システム

さて、当ゲームはどんなシステムなのでしょうか。

様々な要素がありますので、ご紹介しつつ考察をお話したいと思います。

攻撃は自動ロックオン

操作しているキャラの武器が銃の場合、大きめの円が出現しますが、それが照準範囲と思って頂ければと。

範囲の中に敵がいたら自動でロックオン、攻撃してくれます。

後述しますが、近接武器を持っている場合は範囲が狭くなります(遠距離攻撃できないので)。

近接武器は範囲が狭い

弾がなくなったら自動リロード

機体の上に「RELOAD」と出たら弾切れの合図です。

恐らく5秒前後でリロード完了するのですが、このスピード感の5秒はかなりでかいです。

※カバラの伝説でも3秒足止め食らっただけでやられることもあったのでMMOの宿命ですな

スキルでリロードスピードをアップすることも出来ますので代表は優先でアップするよう心掛けてます。

選択しているキャラを中心に行動する

まず赤の丸枠が味方の部隊となります。

選択しているキャラは画面右上の矢印、タグが左にはみ出していて「PLAYER」と書かれています。

このプレイヤーを中心に部隊は動きます。

上記画像ではPLAYERが銃なので、敵から距離を取って攻撃します(他のPLAYERも含め)。

逆に近接武器を操るPLAYERは敵と距離を詰めて攻撃します(他のPLAYERも含め)。

戦術機スキル

バトルをしているとキャラクターの体力(HP)の下にオレンジゲージが出ます。

これがMAXになると「READY」という文字が出ますので発動可能です。

そして発動したいキャラをタップ→左にフリックしてPLAYERにします。

今一度キャラをタップし、左にフリックして攻撃範囲を選択。手を離すとスキル発動です!

一旦動きが止まるので慎重に範囲を指定しよう。左上のレーダーも参考になるぞ!

属性相性

衛士(いわゆるパイロット)が持っている属性があります。

青は赤、赤は緑、緑は青に強いという特徴となっています。

序盤は白のノーマルが殆どなので意識する必要はないですが、デイリーではその日の属性があるので意識する必要があります。

各属性の部隊を作成して、相手によって出し分けられるようにする・育てる必要があります。

忙しい時はオート機能を活用!

画面の吹き出しにある通りです。

AUTOにすると自動攻撃してくれます。

もし多少余裕あるならスキルは自分のタイミングで発動するのもありです。

※ストーリーを進めていくうちにスキルを使って即倒した方が良い敵が出てきます

ちなみにオートにするとプレイヤーが固定になります(手動変更は可能)

スキルも溜まったら即発動!なのでご利用は計画的に。。。

別部隊のLVアップしたくて、難易度の低い作戦を行う場合はオート倍速推奨!

メニュー

序盤からやること多いなぁとお思いでしょうが、慣れたらそうでもない

戦闘が終わるとメニューに移ります。

選択肢多くて何から手を付けようと思いましたが、そこは慣れたらルーティーンが出来上がります。

赤丸は「やることあるよ!」という意味なので、出来るだけ減らしていきましょう。

遠征

メンバーを選んで1時間遠征させます(バトルへの参加は可能)。

遠征することで報酬が貰えるのもありますが、このミッションはLVアップの恩恵が大きいです。

というのも、経験値ゲットアイテムがなかなか手に入らないためです。

バトル(しかも出撃必須)に参加しない限りはLVアップが大変なのです。

特に仕事や他にやることがあってゲームできない場合、1時間後には経験値がゲットできるので、その前に遠征に出しちゃいましょう。

このゲームでのEXP50は結構大きい。放置で育てたいキャラがいたら必ず入れたい

ミッション

初心者やデイリー、ウィークリーのミッションがあります。

日々ログインして楽しむ系ゲームではお馴染みのミッションです。

代表はメニュー画面で赤丸が付いたらチェックする形にしております。

倉庫

3つあり、まずアイテムは衛士や戦術機のスキルアップアイテム、LVアップアイテムが格納されます。

衛士の欠片、戦術機の欠片は名前の通りキャラクターを使えるようになる欠片です。

既に持っている場合は上限解放で使えます。

衛士の欠片、白はN・紫はR・赤はSRで、ここにはないが黄色がSSR

招集

要するに「ガチャ」です。

後述します。

格納庫

衛士

レベル強化アイテムがなかなか手に入らないのが口惜しい

ステータスの確認、スキルレベルアップや上限解放が行えます。

スキルのLVアップには専用のアイテム、上限解放は欠片とアイテムが必要です。

また、ステータスを確認するのは非常に重要です。

なぜなら、射撃と近接どちらの能力が高いかを確かめられるからです。

それによってどの戦術機に乗せるか、選択の材料に出来ます。

戦術機

衛士と同じでステータスの確認、スキルレベルアップや上限解放が行えます。

当然ですがLVアップすれば発動時の攻撃力アップが、上限解放すれば耐久と機動性アップが期待できます。

ちなみにパッシブスキルの中にはリロード速度アップもあったりするので非常に便利です。

兵装

バトル後の報酬としてゲットでき、戦術機が装備できる武器を指します。

色はいつも通り白がN・紫がR・赤がSR・黄色がSSRとなっております。

ただ、SSRのLV1とSRのLV20ではSRの方が戦力が高いこともありますので、レア度が低いからって即リサイクルは危険です。

リサイクルは画面右下、「リサイクル」ボタンを押下します。

リサイクル画面。序章が終わるころにはNランクは即リサイクルでも問題なさそう

まず画面が出たら全てのランクの全ての国の武器が表示されます。

いないと思いますが、全部いらない場合は「一括選択」⇒リサイクルボタンを押下することで全てリサイクルでき、兵装がスッキリします。

※兵装格納は上限があるので、定期的にリサイクルしよう

また、兵装に貯めすぎた時は詳細フィルターボタンをタップして絞りましょう。

おススメは国ごとに絞り、使わない・かぶり過ぎた兵装をリサイクルしましょう!

リサイクルするとリサイクルポイントがゲットできます(Nなら1つあたり1ポイント)

交換

前項で取り上げたリサイクルポイントとアイテムを交換してくれます。

上限が決まっていますが、定期的に更新されるのでいいのあったら是非ゲットしましょう!

編成

メンバーの編成

慣れるまでは多少時間掛かるかもだが、そのあとはサクサク

まず出撃メンバーを選びます(初期はまっさらなので、+ボタンをタップしてメンバーを追加)。

選択後はSUPPORTメンバー、戦術機、戦術機に装備させる兵装を選択していきます。

戦術機ありきのバトルですので、格納してある戦術機がどのタイプか照らし合わせてメンバー決めています。

画像のメンバーは銃2、近接2のバランスメンバーとなっています。

※イーフェイの戦術機がやや弱めなのが悩み・・・

STATUS/SKILL

アクティブとパッシブのスキルが一目でわかる

SSRイルフリーデを例に取りますと、英紙スキルのダメージが流石のSSRということがわかります。

SRの斑鳩もなかなかですが、★3まで上げてもSSRに届かないのがリアルです。

サポートメンバーや戦術機のスキルもありますので、確認の上最適な編成を行いましょう。

おまかせ

属性のメンバーをお任せで配置してくれます。

※戦術機や兵装、サポートは自分で編成

部隊は1~5まで配置可能ですので、それぞれの用途に合わせた配置が可能となっています。

作戦

このメニューから戦闘に向かいます。

ストーリーはディメンションズのメインストーリーを進めることが出来、機能が開放されていきます。

デイリーは衛士アクティブスキルの書が貰える作戦×2とパッシブスキルの書が貰える作戦×2となっています。

いずれも戦闘に必要なアイテム、積極的にこなしています。

確率時空は過去のマブラヴ作品を見ることが出来、見るとミッションで豪華アイテムが貰えます。

チケットは消費して戦闘を行うものですが、初回で衛士や戦術機がもらえたりおトクな作戦となっております。

デイリーは1日2回、難易度によってもらえるアイテムが違う
昔よく見かけた絵柄。君望はプレイしましたが、年齢重ねていく程鳴海君の気持ちがワケワカメになってます

もっと強くしたい

まぁまぁ、慌てずにホーム画面から右下「ショップ」に行きましょう。

はい、かき~~~~ん(デッデデデッデデッデデデッデデ~~~~♪)

またもやいつもの頂きまして(笑)

一つずつ見ていきましょう。

インゴット

画面右上にある金の延べ棒のようなアイテムです。

衛士1回招集で150インゴット掛かります。

10回連続の場合はSR以上が確定なのでやりたい場合は2400円で2400インゴット(16回)。

1200円+160円+160円でピッタリ10回分買うのも手です。

※要するに1インゴット1円と思って頂ければ

戦術機は別のポイントでガチャするか、パッケージで購入するかです。

ガチャ(招集)

衛士はインゴット、戦術機は戦術機ポイントが必要となります。

インゴットは先述しましたが、戦術機ポイントは衛士1回招集で500Pもらえます。

※戦術機招集は5000掛かるので、衛士10回招集で1回可能

序盤から無双したい場合は求めるモノに対する適切な課金を!

なお、スタートダッシュは「有償」1500インゴットが必要となりますのでお気をつけあれ!

パック(特別も含めて)

己が求めている衛士や戦術機があるならパックが安泰です。

というのも、ガチャはあくまで確率であり、目当てであればお金を払えばゲット可能だからです。

上記画像はSSR衛士である御剣冥夜が貰えるパックです。

その他

考察や思ったことを綴っていきます。

バトル中のプレイヤーは近接?遠距離がいい?

遠距離の照準、近接の敵の攻撃を受ける可能性が減る

まだ序盤なので遠距離から攻撃してくる敵が少ないので何とも言えないのですが・・・

「LVが高い近接の傭兵を舞台にいれたら近接」とし、それ以外は遠距離としています。

というのも、遠距離にすると攻撃を受ける可能性が減り、やられづらくなるからです。

対して、LVの高い近接の傭兵がいたらタゲってくれるのか案外やりやすかったです。

※ただし複数の味方が被害を被る場合は遠距離の傭兵がいいかも

キツイ作戦は傭兵をフル活用!

序章の後半でだいぶお世話になりました!

別プレイヤーのキャラクターを傭兵として部隊に加入させることが可能です。

自プレイヤー×3、傭兵×1となるので、行けそうなら自プレイヤー×4で全員EXPゲットが理想的です。

ただ、序章でも後半は案外キツイので別プレイヤーの傭兵にヘルプ求めちゃいましょう!

各章19ステージあり、★3取るのは大変

序章のストーリーマップです。

ご覧の通り0-12辺りから★3つ取れておりません。

※各チャプターで戦闘不能が0をクリアできなくなってきたからです

チャプター進めていくうちに攻撃力の高い敵が現れること、オールオートにしているのが原因と思われます(汗

戦車級以外はスキルで即打倒!

「戦車級」は近接で攻撃してきますが、そこまで攻撃力も耐久力もない所謂「ザコ敵」に相当します。

こちらは通常攻撃でも蹴散らせるので気にしなくていいですが、突進してくる敵は見つけたら即スキルブッパでもいいかもしれません。

突撃級は攻撃力が高いうえ硬い。背後から攻撃したいが、序盤はなかなか難しい

大抵コイツのせいで★3逃してます(泣

ただ1つだけ、余裕で勝てる方法があります。それは

はい、かき~~~~(略

コントローラー

いつもの「hd-6500」、bluetoothの「X-BOX」ので試しましたが使用できませんでした。

戦闘中、指での移動が難しいのでアナログスティックでグルグル回れたら最高だなと思いました。

手動の難易度下がりそう

念のため8bit-doのbluetooth「ProController」でも試してみましたがこちらも使えません。

まとめ

戦闘のスピード感もさることながら、ゲームシステムも分かりやすくおススメのゲームです。

※非おせじです

衛士×戦術機×兵装×サポートの組み合わせでわかりやすい位ダメージが変わったり。

絵柄も好み(そらマブラヴはǎge 【アージュ】さんだし)なのも◎

まだダウンロードされてない方は非常に面白いので、是非プレイしてみてください!

おすすめの記事