
中山テック 代表の中山です。
さて、戦闘システムが分かった所で育成のお話に移りたいと思います。
RPGではステージやストーリーが進むうちに敵が強くなっていくのが常です。
となるとそう!育成が大事な要素となってくるのです。
ではどんな風に育成していけば良いのか、軽くご紹介したいと思います。
目次
ガチャ

スタート直後はメンバーが少ないためガチャが必須となります。
※初めてのガチャは無償10連、引き直しも可能なためリセマラが不要です
一旦私は★3キャラを3体ゲットしてますが、★1から限界突破させる方法もあります。
重複したキャラを出す必要がありますので、いずれにせよガチャする必要があります。
※個人的にフィオナ(流星の姫君)さんが気に入ってます。攻撃力が非常に高くおススメです

ガチャを引くには「スタージュエル」か「チケット」が必要になります。
無償のスタージュエルは比較的手に入ります。
有償のスタージュエルは課金が必要で、専用のガチャもあります。
メニューから育成へ

トゥインクルスターナイツでは「戦力」が強さの指標となってます。
直結するのが青枠の2つと思っているので、こちらのご紹介をしたいと思います。
※ガチャは先述済み
他はスタージュエル(無償)が貰えるミッションやプレゼント、ストーリー等となります。
ストーリーの内容については、是非皆様の目で確かめてみて下さい!
星騎士

3つメニューがあり、チーム編成は名前の通り戦闘に出陣するメンバーを選びます。
まだ序盤ということもあり、戦力順にしてますが属性相性で組まねばならない時もあると思います。
パターンが1~10まで設定できるのでフル活用して設定しましょう!
星騎士強化

メンバーの一覧が出てきますので、タップするとステータス画面に飛びます。
LVアップから親愛度まで幅広く育成することが可能です。
LV強化

EXPポーションを持ってレベルを上げていきます。
後述する「経験値クエスト」との合わせ技で結構な数がゲットできます。
ステータスアップボーナスに大きく左右される要素なので、しっかりアップしておきましょう1
(重力とは・・・?)
EXスキル強化

スキルレポートを使ってレベルアップを図ります。
私は購買部のショップで購入しました(初心者パック 超育成セット①)。
他合同演習のコインと交換できます。
ちなみに、フィオナ(流星の姫君)のEXスキル2をアップしたら戦力500程度増えました。
上り幅が大きいので必ずや強化しておきたい所。

上限解放

MAXレベルが上がります。
素材はEXスキルアップと同様「初心者パック 超育成セット①」に付属されていました。
初めは60が上限ですが、解放する毎に10ずつアップしていきます。
星が4つあることから、MAXは99か100かと推測します。
★1アップのための素材は星石(小)、魔石(キャラ毎の属性)とテルスが必要です。
限界突破

ビーズが必要です。
ショップか、ガチャで同じキャラを引き当てるかしてもらえる、RPGではお馴染みのシステムです。
レアリティ(星)が1つ上がり、ステータスも大幅にアップします。
装備

メインクエストクリアで「アイアンクロー」をゲットしました。
ATK3%アップという優れものなのでアタッカーに装備させると良いでしょう。
親愛度

クエスト完了などでゲットできる専用アイテム(キャンディなど)で親愛度をアップさせます。
ステータスアップボーナスがつくことと、ストーリーが解放されスタージュエルが貰えるのでこちらもアップさせたい所。
クエスト

任務がメインクエストにあたります。
ここを進めることが最優先で、理由としては様々な機能が解放されていくためです。
他期間限定のイベントや報酬特化型のパトロールや合同演習、メインクエストを進めるとフィーニスの塔も解放されます。
パトロール

経験値とテルスに特化した、報酬型のクエストです。
中でも経験値はステータスアップボーナスに直結しますし、テルスは各種強化に必要です。
1日3回まで出来るようなので、必ずやっておきましょう!
合同演習

各種強化用の素材がゲットできます。
ってスキル強化素材もここでゲットできますね。まだメインクエストクリアが足りてないので解放されてないですが・・・
これらも1日3回まで挑戦できるので必ずやっておきたい所です。
種族交流会

討伐の証というショップ(交換所)でアイテムを交換出来ます。
推奨レベルが高めなので、しっかり育成してから望みましょう!
まとめ
さて、「ティンクルスターナイツ」の育成要素についてのご紹介でした。
他にもレベルリセットも出来る素晴らしいゲームともなっております。
育成の幅も広いゲームでもあります。
まだの方は是非、プレイしてみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。