Postgresqlのインストール・カラム追加方法(windows版)

中山テック 代表の中山です。

さて、データベースの環境構築のお話になります。

ちょっと家で設計の勉強したいなとか、SQLの勉強したいなという方も多いと思います。

しかし、データベースは環境がないとお勉強することはできません。

完全無料でWindowsのインストールがしやすいPostgresqlの設定方法についてお話したいと思います。

※MySQLでもいいですが、あえてPostgresqlで説明します

 読み方は「ポストグレス・キューエル」です

PostgreSQLのアイコン

オープンソースで作られたRDBMSです(Cで作られたとか)。

特徴としてはマテリアライズドビューが使える(他はOracleとか有償のDBぐらい)、

様々なプラットフォームに対応している(Linux、FreeBSD、Windows等)ことが特徴です。

また、耐久性にも優れているため無料のDBとしては非常に人気が高いです。

ダウンロード

日本PostgreSQLユーザ協会のホームページからダウンロードが可能です。

→ダウンロードしたら文字化けで読み込めなかったので、ちらからダウンロードしました。

何とか出来ました。ユーザが日本語なのが原因とかありますが、さっぱりわからず

完了したら、指示に従ってインストールしていきます。

基本、デフォルトで次へを選んでいけば問題ありません。

テーブル作成

pgAdmin4をクリックするとパスワードを求められるので、インストール時のパスワードを入力します。

その後TOPページに移動します。

postgres(ユーザ名)→右クリック→Query Toolをクリックします。

その後テーブルを作成します。

今回は三冠馬のID・名前・三冠レース以外の代表的なレース(コード制御)を入れるとします。

無事作成出来たらデータを入れていきます。

  • 関連記事

データ投入

テーブル作ってもデータがなければ意味がありません。

そして、SQLで定義するのも面倒なので、テンプレートみたいなものでSQLを表示、追加していきます。

Scripts->INSERT Script

するとINSERT(新規登録)のテンプレートが出来上がるのでひたすら追加していくだけです。

もし、件数が膨大の場合は「IMPORT」も選べますので、CSVファイルに定義してIMPORTしましょう。

上記の例は初の三冠馬、セントライトの情報を入れます。

ねっ、簡単でしょう?

このまま他のお馬さんのデータをちくちく入れていきます。

確認

SELECT文で確認するのもいいですが、Windows版なのでGUIを利用した楽な検索があります。

View/Edit Data->All Rowsで全てのデータを取得可能です。

ねっ、簡単でしょう?

まとめ

いかがでしたでしょうか。

インストールが若干面倒かなって位で、後は手順に沿うだけで実行することができます。

また、今回はSQLの構文や基礎知識には触れませんでしたが、皆様是非勉強してみてください。

慣れてくると便利なうえにお金になる仕事です。

チューニングが出来るようになると現場からは引く手あまたになります。

また、現場でOracleやDB2、SQLServer使っててSQLの勉強したい人は是非導入してみてください!

※中山テックに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します


おすすめの記事