その他技術 GoogleChrome全体キャプチャショートカット Chromeでスクロールする全画面のキャプチャを撮る方法 中山テック 代表の中山です。 さて、仕事柄画面キャプチャを撮ることがよくあります。 特にホームページ制作の際にスクロールする全画面をキャプチャすることが多いです。 知らない時は1個1個Ctrl+Prtで何回も撮り、くっつけていた経緯があります(汗 そんな面倒なことはしなくて良いのでやり方を伝授いたします。 「いつも超速... 2022年12月19日 中山テック代表
その他技術 Gmail振り分けフィルタラベル gmailで振り分けしたい~ラベルとフィルタを使いこなすコツ~ 中山テック 代表の中山です。 さて、お仕事していると「受信トレイ」に溜まりまくる現象があるとおもいますがいかがでしょうか。 代表は、よくあります(汗 中でもGmailを使っている方が多く、振り分けたいけどやり方がわからないという方もいらっしゃいます。 今回は煩雑なメール管理を簡単に行うため、ラベルとフィルタを駆使して振... 2022年12月8日 中山テック代表
その他技術 動画文字モザイクCyberLink CyberLinkのPowerDirectorでモザイクなどを追従する方法 中山テック 代表の中山です。 さて、先日のブログでは中山テック流スマホ画面を録画する方法をご説明しました。 もちろん、ゲームプレイして文字入れしてYouTubeにアップするのは面白いのですが・・・ 他にも撮った動画を編集して色々なことが出来ないかという好奇心も沸いてきました。 そんな中、競馬動画見ていて矢印が馬に合わせ... 2022年10月11日 中山テック代表
YouTube スマホ画面を簡単に録画する~ゲームプレイ動画、実況など~ 中山テック 代表の中山です。 さて、先日「LINEイートホール」というゲームでちょっとした攻略法を見つけて YouTubeに上げたところ、ちょっとした反響がありました。 ※2022年12月12日時点で13828回再生 動画1:https://www.youtube.com/watch?v=G5EqTGUuWtE 動画2... 2022年10月5日 中山テック代表
その他技術 Linuxviエディタコマンド viエディタの基礎コマンド一覧~入力モード・コマンドモード~ 中山テック 代表の中山です。 さて、最近ホームページ制作でもシステム開発でもよくサーバをいじくり回してます。 長年やっているのでWinSCPよりはTeraTermでコマンド操作の方が慣れています。 ファイル転送はWinSCPでもいいんですが、何度もコマンドを操作することがあるので 直接コマンドで命令出した方がやりやすか... 2022年3月16日 中山テック代表
その他技術 SESSIer現場仕事 SES(SIer)がキツく感じる理由7選 中山テック 代表の中山です。 さて、代表は現在SESの現場にて絶賛要件定義をたくさん執筆しております(汗 キツいと思う部分もありつつ、そうでもない部分もあり浮き沈みの激しい業種だと思ってます。 さらに、現場の数もリアルに「星の数ほど」あるわけで、1つ1つキツさも違います。 中には「ハズレ案件」を引いた!と思おう方も多い... 2022年3月10日 中山テック代表
その他技術 正規表現効率化 正規表現で超効率化を目指す 中山テック 代表の中山です。 さて、タイトル通り今回は正規表現についてのブログとなります。 正規表現とは「文字列の集合を一つの文字列にする」といった表現がありますが、訳わかりません。 例えばテキストファイルに文字があり、下は改行のみ、その下に文字があるという場合。 改行のみを削除して文字列をつなげたい場合、普通の置換で... 2022年2月26日 中山テック代表