
中山テック 代表の中山です。
さて、桜が開花していい季節になりましたね。
代表が構えている事務所の近くに桜の名所があり、出会いの季節を感じます。
しかも「日本の道100選」にも選ばれている程の名所であります。
今回は千葉県松戸市の日本の道100選に選ばれた「さくら通り」のご紹介をいたします。

武蔵野線「新八柱」駅改札出て左手、21世紀の森と広場方向へ歩きヨークフーズ前が入り口です。
距離は2km以上ありますので、歩くのが大変ですが、桜の魅力で疲れも吹っ飛ぶでしょう。
また、新京成線「常盤平」「五香」からも歩くことが可能です。
是非近い方で行ってみてください。
ギャラリー
※画像はクリックで拡大します

夜桜
あいにくの天気でしたが、夜桜はまた違った魅力がございます。
ご近所迷惑にならない程度に夜のさくら通りも堪能頂けたらと思います。


さくら祭り
写真がないですが、毎年4月1週目の土日に行われます。
広範囲の出店と人の数から、規模の大きさがうかがえます。
2020年~2022年までは新型コロナウィルス感染症拡大を受け、中止となっております。
少しずつwithコロナに移行しているように見受けられますので、2023年度は開催されるかもしれません。
詳細はこちらのページからさくら祭りをご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
桜を紹介するには画像の数が足りないので、適宜追加していきます。
2023年度のさくら祭りもここで告知したいと思っておりますので、是非お気に入りに登録してください。
また、当ブログからさくら通りを観たいという方は是非足を運んでみて頂けると幸いです。