競馬場レポート 中山競馬場ラーメン福麺 中山競馬場のラーメン(グルメ)屋「福麺」さんに行ってきました 中山テック 代表の中山です。 さて、代表が最近お昼を食べに足を運ぶ中山競馬場。 そのまま満足して馬券すら買わないで帰ることも多々あります(汗 以前弊社で「中山競馬場レポートブログ」のグルメの項で内馬場「福麺」さんをご紹介させて頂きました。 食したメニューが増えてきたこともあり、別枠で特集という形でご紹介させて頂ければと... 2023年4月24日 中山テック代表
競馬場レポート グルメテーマパーク東京競馬場府中 東京競馬場(府中)に行ってきました~コロナ禍の入場、アクセス、グルメ等~ 中山テック 代表の中山です。 さて、念願の府中(東京競馬場)に行ってまいりました。 とは言え、昔は府中の方が近かったのでトータル中山に行った以上の回数通ってました。 今は千葉県在住であることから中山がかなり近くなったので府中に行く理由もなくなりまして・・・ 実に3年振りです(汗 では早速レポートとしてご紹介していきたい... 2022年10月12日 中山テック代表
競馬場レポート グルメテーマパーク川崎競馬場 川崎競馬場に行ってきました~コロナ禍のグルメ、入場等~ 中山テック 代表の中山です。 先日、初めて川崎競馬場に足を運びまして・・・とうとう南関のブログ制覇となりました! ※何を目指しているんだと言われても仕方ないですが・・・(汗 それはさておき、グルメや施設が結構充実していていい場所でした。 中でもスクリーンの充実度は南関で一番ではないかと思えるレベルです。 では早速川崎競... 2022年8月4日 中山テック代表
競馬場レポート グルメテーマパーク浦和競馬場 浦和競馬場レポート~コロナ禍の入場、アクセス等~ 中山テック 代表の中山です。 恒例(誰が見てるか分かりませんが)の競馬場シリーズで、今回は初の浦和競馬場に行ってきました。 ちなみにこの日は交流重賞(GⅡ)のさきたま杯がある日だったので非常に混雑しておりました。 では早速レポートとしてご紹介していきたいと思います。 ※7月19日(水)はプラチナカップ(3歳以上1400... 2022年6月2日 中山テック代表
競馬場レポート グルメテーマパーク園田競馬場 園田競馬場レポート~ゴールデンウイーク中の入場・グルメ・グッズ等~ 中山テック 代表の中山です。 さて、先日嫁さんの帰省に合わせて関西圏に行ってまいりました。 うち1日自由時間があり、久しぶりに園田競馬場に行ってきました(4年振り2回目) ゴールデンウイーク中ということと、交流重賞があったので非常に混んでいました。 そんな今回は園田競馬場について、魅力を含めご紹介したいと思います。 会... 2022年5月5日 中山テック代表
競馬場レポート グルメ京都観光京都競馬場 京都競馬場(淀)レポート~コロナ禍のグルメ・入場~ 2023年4月22日(土)に再開しました 改装後の初重賞は「マイラーズカップ(GⅡ・4歳以上芝1600m戦)」となります。 中山テック 代表の中山です。 さて、諸事情により京都来ていますが代表がこよなく愛している京都競馬場に行ってきました。 2020年の菊花賞後から改装工事を行っており、1年半が経過しました。 予定では... 2022年3月26日 中山テック代表
競馬場レポート グルメテーマパーク船橋競馬場 船橋競馬場(改装中)レポート~コロナ禍のグルメ・入場~ 中山テック 代表の中山です。 さて、本日は久しぶりに船橋競馬場に行ってまいりました。 平日に行われているためなかなかいけませんが、本日は祝日ということもあり足を運べました。 改装中と新型コロナウィルス感染症拡大の影響でしばらくは無観客で行われていましたが 晴れて最大5,000人まで入場することが可能になりました。 そん... 2022年3月21日 中山テック代表
競馬場レポート グルメテーマパーク大井競馬場 大井競馬場レポート~コロナ禍の入場・グルメ・レース等~ 中山テック 代表の中山です。 さて、先日久しぶりに地方競馬の方に足を延ばしてみました。 現在開催中の「大井競馬場」になります。 この日は「金盃」というSⅡのレースがあり、会場も賑わっておりました。 そんなコロナ禍ではどのように入場してどのように楽しむのか、ご紹介したいと思います。 ※6月7日(水)は東京ダービー(SⅠ・... 2022年2月9日 中山テック代表
競馬場レポート グルメテーマパーク中山競馬場 中山競馬場レポート~開催中・パークウインズのグルメ、入場方法~ 入場券のみの場合はこちらから購入ください! 中山テック 代表の中山です。 JRAの指定席購入ページを見たら空いている席があったので、予約してチケットをゲットしました。 そして本日、久しぶりに中山競馬場へ行ってまいりました。 ※お馬さんを見るのは1年半ちょいぶりでしょうか またまたプライベートブログですが、宣伝チックにな... 2021年12月12日 中山テック代表