ネバーアフター ソシャゲRPGMMORPGネバーアフター 傭兵やギルメン、野良で組んだり!チーム(パーティー)作成の極意~ネバーアフター~ 中山テック 代表の中山です。 さて、リリースされてから早1週間、ソシャゲ界隈でここまで盛り上がるの久しぶりではないでしょうか。 ※ゲーム内で出来た知り合いの方もこぞってプレイしてますし、私も盛り上がってます(笑) さて、ネバーアフターですがパーティー推奨ゲームのため、組まないとクエスト不可というのを多々見受けられます。... 2023年9月6日 中山テック代表
ネバーアフター ソシャゲRPGMMORPGネバーアフター 騎士(職業)の転職とスキルや吸血を徹底解析~ネバーアフター 逆転メルヘン~ 中山テック 代表の中山です。 さて、先日リリースされたネバーアフター 逆転メルヘン。 先日執筆したブログではさわりの部分を執筆しましたが、新しい要素がどんどん出てきました。 始めてから忙しく、半端にしかできなかったので初めのサーバでは出遅れた感もありました。 そこで新サーバーが出来たとの知らせを受けそちらに移動すること... 2023年9月5日 中山テック代表
ネバーアフター ソシャゲRPGMMORPG育成 ネバーアフター 逆転メルヘンをプレイ~戦闘システムや育成法など考察~ 中山テック 代表の中山です。 さて、本日8月31日よりネバーアフター 逆転メルヘンがプレイ可能となりました。 注目されている方も多かったのか、ログインした時の人数が半端なかったです(汗 代表も早速初日の世界LV29までプレイしたのでシステム考察したいと思います。 あらすじ 「夢の城」に突然空から落ちてきた主人公は記憶を... 2023年8月31日 中山テック代表
ゲーム ソシャゲRPG育成戦闘システム アスタータタリクスをプレイ~本格SRPGの戦闘システムや育成法などを解説~ 中山テック 代表の中山です。 さて、8月28日サービスイン(8月27日時点でアプリのダウンロードは可)予定の本ゲーム。 SRPGはブラウンダストⅡやアルケランドでもプレイしておりますが、じっくり考えながらバトルできるのが強みです。 今回は戦闘方法や育成方法など基本的なシステムについて調査したので、是非お話させてください... 2023年8月28日 中山テック代表
ゲーム ソシャゲRPGアクションRPGダンまち バトルクロニクル 【闘技場、戦闘のコツ、Hardモード】ダンまち バトルクロニクル(ダンクロ)続き 中山テック 代表の中山です。 さて、先日ダンまちの戦闘システムや育成についてお話したブログをアップしました。 その時点ではまだまだ戦闘力も低く、開放されていないシステムもありました。 今回はその部分と気づいた箇所についてのお話をしたいと思います。 どんなゲーム? ライトノベルから始まり、アニメ化もされているロングセラー... 2023年8月25日 中山テック代表
ゲーム ソシャゲRPG育成戦闘システム ダンまち バトルクロニクル(ダンクロ)をプレイ~戦闘システムや育成を考察~ 中山テック 代表の中山です。 さて、先日サービスインされた「ダンまち バトルクロニクル」をプレイしました。 ※正式なゲーム名称は「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトルクロニクル」です 事前登録者数も多く、話題となった当ゲームの操作法やシステムをお話したいと思います。 闘技場、戦闘のコツ、Hardモ... 2023年8月24日 中山テック代表
ゲーム ソシャゲRPGMMORPG育成 放置系MMORPGロストエデンをプレイ~戦闘力アップとクエスト~ 中山テック 代表の中山です。 さて、2023年7月20のリリース祭り第2弾「ロストエデン」というMMORPGをプレイしました。 LVや戦力も上がりやすく、勝手にサクサク進めてくれるので忙しい方でも片手間でプレイ出来そうなシステムとなっています。 今回はそんなロストエデンのシステムや考察などお話したいと思います。 iPh... 2023年7月21日 中山テック代表
ゲーム ソシャゲRPGマブラヴ・ディメンションズメンバー SSR中心にメンバー決まる!マブラヴ:ディメンションズ~やばい傭兵も目撃~ 中山テック 代表の中山です。 さて、2023年7月11日夕方にサービスインされた「マブラヴ:ディメンションズ」。 まさかの代表ドはまり中です(笑) テンポが良いのはもちろんですが、主に「戦術機と兵装をどう組み合わせるか」にハマっています。 もちろん、衛士(パイロット)との組み合わせも含めてです。 先日執筆したプレイブロ... 2023年7月14日 中山テック代表
ゲーム ソシャゲRPG育成戦闘システム スピード感たまらん!マブラヴ・ディメンションズをプレイ~編成、戦闘システム~ 中山テック 代表の中山です。 さて、2023年7月11日はスマホゲーム「マブラヴ・ディメンション」のサービスインがありました。 このマブラヴというタイトル、「君が望む永遠」の後の作品でシリーズ化してたんだと驚いたものです。 それは置いといて、前々から面白そうかもと思い事前登録をしていました。 今回はそんなマブラヴ・ディ... 2023年7月12日 中山テック代表
ゲーム ソシャゲsteamHD-6500スマホゲーム どのゲームでコントローラーが使える?hd-6500でiPhoneとWindowsを検証 中山テック 代表の中山です。 さて、代表のゲームはiPhoneアプリかWindows(主にsteam)でプレイします。 落としたゲームは一通り試しているのですが、どのゲームがどこまで出来るのかふと疑問をもちました。 AndroidはiPhoneと変わらないとは思いますので、スマホはiPhoneで検証。 Windowsは... 2023年7月2日 中山テック代表